
「物語型」の8割は女の子、「図鑑型」の8割は男の子とのことですが……
発達心理学者の内田伸子先生よると、子どもの気質や性格には「物語型」と「図鑑型」の2つのタイプがあるそうです。 「物語型」とは人間関係に敏感で、お人形遊びや物語絵本を読むのが好きな子です。もう1つは「図鑑型」といい、モノの … 続きを読む 「物語型」の8割は女の子、「図鑑型」の8割は男の子とのことですが……
無印の「ポリプロピレンデスク内整理トレー」でキャビネットを整える
先日ご紹介したキャビネット。わたしが日常的によく使うのは、上から3つの引き出しです。 最上段は、デスク周りで使う文具↓ 手前は、息子くんの学習関連でよく使うもの(宿題の丸つけや連絡帳のチェックはデスクで行うため、ここが便 … 続きを読む 無印の「ポリプロピレンデスク内整理トレー」でキャビネットを整える
片づけづらい!失敗を踏まえて、15年ぶりに買い換えたBisleyのキャビネット
引越しにあたり、デスク周りで15年近く使ったBisleyのキャビネットをリサイクル業者さんに引き取ってもらいました。 見た目はとっても気に入っていたものの、「深すぎる引き出し」が夫婦のものの管理能力に合っておらず、あまり … 続きを読む 片づけづらい!失敗を踏まえて、15年ぶりに買い換えたBisleyのキャビネット
風邪からの咳ぜんそく……の合間に模様替え
いやはや、更新の間が空いてしまってすみません。 久しぶりに風邪を引いて病院へゆき、薬を飲んだら風邪の症状は収まったものの、今度はそれが引き金になって咳ぜんそくを再発(←咳ぜんそくを発症しやすい人あるある) 放置するとぜん … 続きを読む 風邪からの咳ぜんそく……の合間に模様替え
リデザインについて思うこと。そしてトークイベント@「DESIGNART TOKYO 2019」開催のお礼
10月18日(金)から27日(日)まで、表参道、外苑前、恵比寿、代官山など、東京のあちこちで開催中のデザイン&アートフェスティバル「DESIGNART(デザイナート) TOKYO 2019」。 昨日は、クリナップさんと飛 … 続きを読む リデザインについて思うこと。そしてトークイベント@「DESIGNART TOKYO 2019」開催のお礼
LEE 11月号掲載のお知らせ「気持ちまで整う!」収納BOOK
ご紹介が遅れてしまいましたが、 「LEE 11月号」の特集、 ストレスフリーが続く! 15人のプロが教えるマイルール 「気持ちまで整う!」収納BOOK で、自宅の収納をご紹介しています。 編集者さんにお聞きしたところ、L … 続きを読む LEE 11月号掲載のお知らせ「気持ちまで整う!」収納BOOK
台風19号の災害支援
台風19号の影響による大きな被害が、各地で報告されています。 まだまだ全貌は明らかになっていないとのことですが、災害支援のための寄付金を受け付けるサイトが立ち上がっています。 ■ 日本赤十字社 >>>国内義援金・海外救援 … 続きを読む 台風19号の災害支援