「暮らしのこと」カテゴリーアーカイブ

小学生のスキーデビュー&スキーをしない親も楽しめる!軽井沢のスキー場

軟弱な文系アラフィフ父母ですが、今年は子どもをスキーに連れていくことにしました。 実はこれまで何度か、子ども同士でスキーキャンプ(スクール&新幹線送迎)に行く企画が持ち上がったものの、コロナの影響でことごとくキャンセルに … 続きを読む 小学生のスキーデビュー&スキーをしない親も楽しめる!軽井沢のスキー場

アート初心者さんこそ訪れたい「アートフェア東京2023」

年に一度開催される、日本最大級のアートフェアを見に行ってきましたよ。 会場は丸の内の東京国際フォーラム。天気がよかったので、ガラスの吹き抜けが気持ちよかったです^^ 【イベント情報】 名称:アートフェア東京2023 会期 … 続きを読む アート初心者さんこそ訪れたい「アートフェア東京2023」

美しい、日本の日用品。辻和金網の手付焼網がトースト、焼き餅に最適でした

今年のお正月以来、子どもの塾前の軽食として「お餅」ブームが続いています。 ほんのり焼き色がついたお餅を磯部巻きにするのが好きなので、ガスコンロのグリルで焼くのだけれど、これが結構むずかしい! 焼け具合が外から見えないので … 続きを読む 美しい、日本の日用品。辻和金網の手付焼網がトースト、焼き餅に最適でした

さよならパンダ〜南紀白浜「アドベンチャーワールド」5つの魅力

上野動物園の「シャンシャン」に続いて、和歌山県白浜町の「アドベンチャーワールド」で暮らすジャイアントパンダ「永明(えいめい)」「桜浜(おうひん)」「桃浜(とうひん)」が今日(2023年2月22日)、中国へ旅立つとのこと。 … 続きを読む さよならパンダ〜南紀白浜「アドベンチャーワールド」5つの魅力

とらやパリ店の「アールグレイ饅頭」は東京ステーションホテルで買えます

東京駅、東京ステーションホテル2階にある「とらや東京」は、 「とらや」、「とらや パリ店」、「トラヤあんスタンド」、「とらや工房」の各ブランドの菓子を集めた、虎屋初のコンセプトショップ だそうです。 ここでしか買えない限 … 続きを読む とらやパリ店の「アールグレイ饅頭」は東京ステーションホテルで買えます