「暮らしのこと」カテゴリーアーカイブ

断酒した人も大満足!ノンアルコールワインの進化がスゴイ

入院したりなんだりして以来、お酒を飲まなくなった夫。わたしも「ひとりで晩酌するのもな〜」という感じで、ほとんど飲まなくなりました。 といっても、わたしの場合、禁酒というほどでもなく、美味しいワインをいただいたら一人でチビ … 続きを読む 断酒した人も大満足!ノンアルコールワインの進化がスゴイ

富士山麓のグランピング施設「藤乃煌 富士御殿場」で年越し準備

2023年、あけましておめでとうございます^^ なんだかんだと、世の中の在り方が大きく変わってきていると感じる、ここ数年……。流されながらも流されすぎず、今年も家族仲良く過ごせるといいなと思っています。 本年も引き続き、 … 続きを読む 富士山麓のグランピング施設「藤乃煌 富士御殿場」で年越し準備

猛暑のなか、バタバタしながら漬けた、今年の南高梅シロップの出来栄えは?

はぁぁぁ〜、夏休み。やっと 終わりましたね……。 昨年、一昨年とほとんど旅行できなかったので、今年は(一応)行動制限のない夏休みということで、地味ながら家族旅行に出かけられたのはよかったです。 ……にしても、なんだか忙し … 続きを読む 猛暑のなか、バタバタしながら漬けた、今年の南高梅シロップの出来栄えは?

アジサイの切花をすぐ枯らしちゃう人におすすめしたい、アジサイの種類は?

日常的に切花を生けている人にとって、アジサイは扱いやすく、長持ちさせやすい花だそうです。 ……が! わたしは苦手(汗) 生けているうちに少し元気がなくなってきたら「水揚げ」してあげないといけないのだけれど、コレ(水切りし … 続きを読む アジサイの切花をすぐ枯らしちゃう人におすすめしたい、アジサイの種類は?

小学4年生の田植え体験と、泥のなかでも脱げない長靴

友人がなんと大阪で!田んぼを持っていて、毎年田植えをしているというハナシを聞いて、今年は家族で参加させてもらうことになりました。 田植え=ゴールデンウィーク頃のイメージだったのだけれど、大阪の田んぼでは先週末の日曜日が田 … 続きを読む 小学4年生の田植え体験と、泥のなかでも脱げない長靴