「愛用品」タグアーカイブ

模様替えを一瞬で終わらせるために、なくてはならないもの

いや〜今日はすっかり秋の空気でしたね^^ それもそのはず。気づけばお彼岸じゃないですか。 天気予報を見たら今週末は天気が崩れるようなので、さわやかな気候のうちに……と、恒例の模様替えをしました。 南側に置いていたダイニン … 続きを読む 模様替えを一瞬で終わらせるために、なくてはならないもの

猛暑のなか、バタバタしながら漬けた、今年の南高梅シロップの出来栄えは?

はぁぁぁ〜、夏休み。やっと 終わりましたね……。 昨年、一昨年とほとんど旅行できなかったので、今年は(一応)行動制限のない夏休みということで、地味ながら家族旅行に出かけられたのはよかったです。 ……にしても、なんだか忙し … 続きを読む 猛暑のなか、バタバタしながら漬けた、今年の南高梅シロップの出来栄えは?

暮らしのプロがリコメンド!”日用品”最新事情(LEE 7月号)掲載のお知らせ

今年の雑誌「LEE」の「ハピ家事大賞」は、日用品に特化して「洗濯、掃除、なもなき家事を”ポジティブ転換”するアイテム」が掲載されています。 わたしも「暮らしのプロがリコメンド!”日用品”最新事情」のコーナーで、いくつか愛 … 続きを読む 暮らしのプロがリコメンド!”日用品”最新事情(LEE 7月号)掲載のお知らせ

白っぽく色落ちした黒い服が蘇る!「黒」を簡単に復活させられるシート

黒い服って、洗濯を繰り返すと全体的に白っぽくなりますよね。 とくに、じめじめあつ〜い日本では、夏物の衣類は着用するたびに洗濯するせいか、この「白化現象」が進みやすい……。 そんな悶々を抱えていたわたしですが、とっても便利 … 続きを読む 白っぽく色落ちした黒い服が蘇る!「黒」を簡単に復活させられるシート

お裁縫が苦手な人ほど味のある仕上がりに!ダーニングと刺し子のお直し

昨年の春頃に購入した、スコープの「ハウスタオル キッチン ディッシュクロス」。 梅雨入り前の台ふきん選び。今年はscopeオリジナルのディッシュクロス リネン100%なのにふっくらとして吸水性が高く、もちろん速乾性もとっ … 続きを読む お裁縫が苦手な人ほど味のある仕上がりに!ダーニングと刺し子のお直し