中学受験で活躍するA3プリンタの選び方と、早めの購入が「吉」な理由…
これまで自宅で使っていて、先ごろ故障したプリンタはA4サイズ対応、コピー機能付き、片面1枚ずつスキャンできるタイプの一般的な家庭用モデル。ScanSpapも使っていたのだけれど、数年前に故障して、手放したままでした。 プ … 続きを読む 中学受験で活躍するA3プリンタの選び方と、早めの購入が「吉」な理由…
これまで自宅で使っていて、先ごろ故障したプリンタはA4サイズ対応、コピー機能付き、片面1枚ずつスキャンできるタイプの一般的な家庭用モデル。ScanSpapも使っていたのだけれど、数年前に故障して、手放したままでした。 プ … 続きを読む 中学受験で活躍するA3プリンタの選び方と、早めの購入が「吉」な理由…
ずーーーっと前に買った、「Y’s for living」のフラットシーツ。 何年も使わなかったし、この先も使う気がしないので(←なぜ買った)、おもーい腰を上げて、クッションカバーに仕立て直しました。 ひそかに … 続きを読む 羨ましい!「子育てにもっといいミシン」についている機能
コロナ禍でしばらく定着していた夫の在宅ワークですが……。 その後、普通に9割出社するようになりました(汗) それで先日、めったに在宅ワークしなくなった夫に、彼がワークスペースで使っていたアロマディフューザーをもらったんで … 続きを読む アロマオイルの香りがきれいなネブライザー式アロマディフューザー
わが家の10歳超の胡蝶蘭が、今年も変わらず花を咲かせてくれています。 一度咲くと、そのまま2〜3カ月は開花し続けるので、胡蝶蘭てある意味コストパフォーマンスの高い花ですよね。 だから、お祝いなどでプレゼントされることが多 … 続きを読む 胡蝶蘭をもらったら。来年以降も花を楽しむためにすること
コロナにウクライナに……。暗いニュースが続いて、しょんぼりが止まりません……。 気持ちが凹んでいるときは、もの言わぬ植物のお世話をすると、少し癒される気がします。 10歳近い、わが家のゴムの木。すごく元気な … 続きを読む ゆっくり育って大きくなったカシワバゴムノキ。どう剪定する?