リビングにテレビは必要???
もともとわが家には何年も「テレビ」が ありませんでした。 正確に言うと「ブラウン管」もとい 「専用ディスプレイ」がなかっただけで、 パソコンやiPadなどでテレビを 見ることはできていたんです。 テレビが見たければ見られ … 続きを読む リビングにテレビは必要???
もともとわが家には何年も「テレビ」が ありませんでした。 正確に言うと「ブラウン管」もとい 「専用ディスプレイ」がなかっただけで、 パソコンやiPadなどでテレビを 見ることはできていたんです。 テレビが見たければ見られ … 続きを読む リビングにテレビは必要???
昨日は、key spaceの初セミナー 「スモールスペースのリラックス・リビング」 の開催日でした:) 集まってくださったのは スモールスペース暮らしを実践する 7名の女性達。 利き脳は右右タイプが1名、 右左タイプが2 … 続きを読む セミナー開催のお礼
ずーーーっと前に購入した この無印の半透明バスケットを どこで使っているのか まだご報告していませんでした(汗汗) 実はここ↑ お風呂に置いている おもちゃの収納ボックスとして 使っています。 細かいおもちゃが多いので … 続きを読む 浴室のカラフルなおもちゃを隠して収納
わが家の「3畳未満の子ども部屋」の 模様替えをしました↑ 模様替えといっても、 IKEAのベビーベッドとチェスト、 ロッキングチェアしか置いていないので 一瞬で終わります(汗) 以前はこんな感じ: 夜だったので電球色です … 続きを読む 3畳未満の子ども部屋の模様替え
本日の投稿はお片づけ系の本題とは ズレますが、「なんで最近keyのブログは 表示が遅いねん!」と思われていた方へ お詫びとご報告を兼ねて…。 サーバのお引っ越しをしました ここ数週間、ブログの表示スピードが 異様に遅かっ … 続きを読む サーバのお引っ越しと、翻訳のお手伝い