美しく暮らすために市販の収納用品はいらない〜坂井より子さんのキッチンで学んだこと
先日、湘南にお住まいの坂井より子さんのキッチンにお邪魔して、お話を伺う機会がありました。 いやもう、すてきがすごい! なにがすてきって、いわゆる「収納用品」を使わずに、ここまで美しく整理整頓されているところが、本当にすご … 続きを読む 美しく暮らすために市販の収納用品はいらない〜坂井より子さんのキッチンで学んだこと
先日、湘南にお住まいの坂井より子さんのキッチンにお邪魔して、お話を伺う機会がありました。 いやもう、すてきがすごい! なにがすてきって、いわゆる「収納用品」を使わずに、ここまで美しく整理整頓されているところが、本当にすご … 続きを読む 美しく暮らすために市販の収納用品はいらない〜坂井より子さんのキッチンで学んだこと
いまの住まいは、管理費にインターネットの利用料が含まれています。 なかなか速い回線なので、普段は機嫌よく使っているのですが、時間帯によって、ときどき「あれ? 遅いな?」と感じることがあります。 コロナ禍で、みなさん自宅で … 続きを読む ネットが遅い?! Wi-Fi中継機を導入してみた結果
先日の記事について、商品に関する質問をいただきました。 狭小住宅で夫婦そろって在宅ワーク。お互いにストレスなく働くために取り入れている5つのこと そうなんですよね、デスク周りのシンプルな小物って、探すと意外と見つかりませ … 続きを読む 【男子心をくすぐるワークスペース】デスク周りのモノトーンガジェット6選
2月末から、半年以上も続いている夫の在宅ワーク。7月までは完全在宅でしたが、最近は週1〜2日程度、出社するようになりました。 それまでも、それ以前も、フリーランスで働くわたしはずっと在宅ワークが中心です。 今日は、夫婦揃 … 続きを読む 狭小住宅で夫婦そろって在宅ワーク。お互いにストレスなく働くために取り入れている5つのこと
キュウリスティックを歯でガリガリガリガリしながら食べているので、「なにしてんの?」と尋ねたら、「なんでぼくの歯は大根おろしみたいにならないんだろう? 大根おろしみたいになったらいいのに!」と、真剣に悔しがる息子@小二男子 … 続きを読む 小学生男子の「ハンカチ&ティッシュ」忘れを防ぐためにしていること