「わが家のこと」カテゴリーアーカイブ

ゴムノキ、モンステラ、ランの葉をピカピカにする秘密兵器

オリンピック、終わりましたね……。 うちは夫と子どもがとにかくスポーツ観戦好きなので、開会式から閉会式まで、ふたりでかぶりついて見てましたよ(汗汗) ……というハナシは置いておいて。   ゴムノキやモンステラ、 … 続きを読む ゴムノキ、モンステラ、ランの葉をピカピカにする秘密兵器

朝イチでも暑すぎるベランダガーデニングよりも……

連日の暑さでベランダの植物がぐんぐん伸びるので、少し整理しようと思って、朝イチでがんばって剪定したら、あまりの暑さに倒れそうになりました(キケン!) こういうときは無理してガーデニングするより、涼しい場所でガーデニングの … 続きを読む 朝イチでも暑すぎるベランダガーデニングよりも……

室内&ベランダガーデナー必携の葉水用スプレーボトル

室内&ベランダガーデナーたちが、通常の水やりとは別に、日々いそしんでいるのが「葉水」です。 気兼ねなく水を使える「庭」なら、蛇口にホースをつないで、根だけでなく植物全体にシャワーをかけてあげられるけれど、室内&ベランダで … 続きを読む 室内&ベランダガーデナー必携の葉水用スプレーボトル

夏の切り花はハードルが高い。葉だけの枝物だと味気ない。そんなときは「実もの」で

タイトルの通りなんですけど、花屋さんで 夏の切り花はハードルが高い。 葉だけの枝ものだと、なんとなく味気ない……。 みたいな気持ちになることって、ありませんか?   そんなとき、頼りになるのが「実もの」です^^ … 続きを読む 夏の切り花はハードルが高い。葉だけの枝物だと味気ない。そんなときは「実もの」で

無印良品の麦茶パック収納に、紅茶の空き缶がちょうどよすぎた件。

数年前から、麦茶は無印良品の水出しパックを使っています。 無印良品の「水出し 国産六条大麦の麦茶」が手軽なのに美味しい。 最近は子どもがお茶を飲む頻度に、お湯出しでつくる頻度が追いつかず、本来の?水出しでつくるようになり … 続きを読む 無印良品の麦茶パック収納に、紅茶の空き缶がちょうどよすぎた件。