年末年始は従兄弟たちと夫の実家に帰省している息子くん。毎年恒例?です。
ひとりっ子なので、お兄ちゃんたちと一緒に過ごせるのが楽しいようで、毎回振り向きもせずバイバイされる……(寂)
そんなわけで、夫婦で地味〜に年越しの準備中です。
昨晩は急に思い立って、久しぶりに二人でブルーノートへ行くことに。ボブ・ジェームスとカーク・ウェイラムがきてましたよ。
いや〜すごかった。よかった。行くまでは「おじいちゃん達のフュージョンか〜」とか思ってましたが、そんな自分にグーパンチですよ。あまりのかっこよさに魂がしびれました。
その後は発酵チャイニーズ。
世界的に見て、東京は大人が夜遊びできる場所が少ないと言われていますよね。
>>>ナイトエコノミーの奥行き :日本経済新聞
たしかに、ジャズやオペラやバレエなど、ニューヨークではもっと安くてバリエーションも豊富で、気軽にいける雰囲気でした。「夜遊び」というとイメージが悪いかもしれないけれど、大人だからこそ楽しめる健全で文化的な?夜遊びって、あるように思います。
今後、インバウンド対策としてナイトタイムエコノミーを推進していくとのことだから、大人世代としてはちょっと楽しみです。
……っと、そのまえに今晩は紅白ですよ。見どころはやっぱり、せいこちゃんのシングルメドレーですかね?(なんの話や)
こんなテーマも↑
– – –