キッチンの「水切りかご」問題について

キッチンの水切りかご。結婚してから現在まで、買ったことのないアイテムでした。

★過去記事
何も置かないキッチン
キッチンの「あれ」はどこに?

「使っていないときも場所をとる」「手入れが大変そう」「特に必要だと感じない」というのが、これまで水切りかごを持っていなかった理由なのですが…。

諸事情あって、このたびわが家に水切りかごを導入することにいたしました。

…といっても「ほしい!」と直感で惹かれて取り入れるわけではない場合、わたしが最初にするのは情報収集です:


ドイツのキッチン・ルール―収納・掃除・調理法まで、マネしてみたい18のお宅

ドイツのキッチンで、水切りかごがどのような扱いなのか調べてみました:) いや〜興味深い!

わたしが一番「理想的だな」と思ったのは、シンクの横にステンレス製の水切りスペースが設けられているタイプ。表面を軽く波打たせてシンクへ伝わせているので水切れがよさそうだし、穴が空いてるわけではないので拭くだけでキレイになりそう。カウンターから一段下がっているため、作業スペースに水が流れていくこともなさそうです。

意外と日本のキッチンでは見かけないように感じますが、あれなら材料費を上げずにシステムキッチンに取り入れられそうなので…メーカーさんにはぜひチェックしていただきたいところです:)

日本だと、シンク上のシェルフ最下段を水切り棚にしたタイプが優秀そうですよね:) シェルフの扉を閉めてしまえば水切り中の食器が見えなくなるので、すっきりを保てそうです。考えた人、すばらしいわ〜♥

…でも、いずれの場合も、キッチンが完成した後では取り入れるのがむずかしいので、あれこれ調べた結果:


愛しの有元さんがメーカーと共同開発された、ラバーゼのものを選びました(フツーですみません!) スリムタイプです:)

トラコミュ キッチン雑貨
トラコミュ オシャレな食器・キッチン雑貨
トラコミュ お気に入りグッズを見つけたら♪
→参考にさせていただきました!(感謝!)

これまでにもラバーゼのステンレス製キッチン用品を使ってみて、その素材のよさは確信済みです:) 同じ18-8ステンレスでも、なぜかラバーゼの商品は断然美しいし、丈夫!(その分、重い!)

こちらの動画を見る限りでは…。


和平フレイズ ラバーゼ NEW 水切りかごスリム 縦置タイプ 3点セット DLM-8690

断然、縦置きにしてサイドポケットを付けるのが、使い勝手&バランス的に◎な感じです。


和平フレイズ ラバーゼ NEW 水切りかごスリム 横置タイプ 3点セット DLM-8775

でも、わが家ではスペースの都合上、スリムタイプの横置き希望…。当初、セットで購入しようかと考えたのですが、スリムのサイドポケットは「短すぎる!」という評価が多いのが気になりました。


和平フレイズ ラバーゼ ステンレスNEW水切りかご スリム LB-056

そんなこんなで…「水切りかご初心者」ということもあり、実はまずはこちらだけ単品購入したんです↑

しばらくはかごの下にクロスを敷いて使ってみたのだけれど…。クロスがかごの脚にひっかかるため、その都度敷いたり干したりがめんどくさいです(汗)


和平フレイズ ラバーゼ ステンレス水切りトレー スリム 横置きタイプ LB-066

それで次に、トレーを追加購入↑

「を、やっぱりトレーがあるとラク〜」でした:)

もちろん、セットで購入したほうがリーズナブルではあるのですが、何が合うのかわからないわたしのようなタイプには、パーツがバラ売りされていて、必要になったときに買い足せるのも魅力だと感じました:)

スリムタイプを横置きにすると、手前に作業スペースが♪ 息子くんが料理を手伝ってくれる時はこの前に立っていることが多いので、今後より作業しやすくなる気がします:)

わたしが使った後は、水切りかごとトレーをさっと拭きあげ、アルコールスプレーを全体にシュッシュッ。気にしすぎかもしれませんが…これでなんとなく安心です:)

ちなみにこれまで、手洗いする食器が少なめだったこともあり(←食器洗い機があるので)こんな風に↑リネンのクロスを広げて、洗った食器を並べていました。その後、もう一枚のクロスで拭いて食器棚へ。

クロスは冷蔵庫のハンドルにかけて干しておけば、あっという間に乾きます。

…が、それはあくまでも「わたし」がキッチンを使った後のはなし。最近は夫も積極的に食器洗いを手伝ってくれるものの、そのまま食器を拭いて食器棚へ戻すところまでは無理です(涙)

食器洗いをしてくれるだけでも◎なので、あまり細かいことを言いたくない…。でも、特に梅雨時、気づいたら長時間キッチンの濡れたクロスの上に置きっぱなしになっている食器類に雑菌は繁殖しないのだろうか…。と、地味に悶々です。

そこでイロイロ考えた結果、水切りかごに問題を解決してもらおう!という判断に至った次第です。結果、わたしのストレスがすごく減りました〜。これで心置きなく、夫に食器洗いをお任せできます♪(えー)

ランキングに参加しています。
ポチッしていただけると↓もうちょっと?更新がんばりますっ:)

   

にほんブログ村テーマ
狭くてもすっきり暮らす!スモールスペース
子どものお片づけ(無印・IKEA... etc.!)

片づけコンサルティングのご案内

コンサルティングに関するお問い合わせ、ありがとうございます。
現在、一部エリアへのご訪問もしくはオンラインでのコンサルティングをお受けしています。

●ご訪問もしくは「Zoom」を利用したテレビ電話でのコンサルティング
16,500円(税込)/2時間程度

●オプション)ご提案内容をまとめたプランシートをご希望の場合
+ 16,500円(税込)

詳細&お申し込みはホームページで
>>> key space

– – –
著書を出させていただきました:)

 
key

View Comments

  • keyさんのお宅のキッチンはかなり男前な色合いなので、ステンレス商品が引立ちますね!
    時節柄、湿ったものをキッチンに放置しておくというのは、菌や臭いが気になりますよね^^;
    しかもいきなり蒸し暑くなってきましたし。

    我が家はALL手洗いなので水切り籠が必須です。
    キッチンがホワイト系なので、かごもホワイト系にしています。水垢などの対策的に考えると、ステンレス理想なんですよね~
    購入されたタイプ、スッキリしていていいですね^^
    それよりなにより、食洗機がほしい今日この頃(笑)ですが、我が家はビルドインではないので、そこに場所をとられてしまうと思うと・・・・
    早々に子供たちに食器洗いや片づけを仕込んだほうが建設的かしらと思うのです(笑

    • くみくみさん、コメントをありがとうございます:)

      わが家のキッチンは夫仕様なので、確かに乙女度低めです(汗汗) キッチンがホワイト系なら水切りかごもホワイト系のほうがよさげですよね:) 水垢は…ステンレスでもやっぱりつきます。すでにうっすら曇った水垢が…(はやっ!)

      食器洗い機、便利ではありますが、後付けの場合はスペースが必要ですものね(悶)。わたし自身は食洗機>スペースなので、これまでの小さな小さなキッチンでも置いていました(どんだけ食器洗いが嫌いなのか…)が、夫は料理しづらいとぶーぶー言ってましたよ(汗)

      早々に子供たちに食器洗いや片づけを仕込んだほうが建設的かしらと思うのです(笑

      ぷぷぷ、それはすばらしいアイデアです! わが家もぜひ仕込みたい(笑)

  • keyさん、こんばんは、うさぎです。

    水切りかご、悩みますよねぇ・・・。
    我が家の場合、旧居には食洗器がなかったので水切りかごを使っていましたが、小まめなお手入れが難しく・・・現居への引越しの際に処分しました。現居でも、あったら便利だなぁと思うこともありますが、収納場所の確保・小まめなお手入れができないので、購入に至っていません。
    手洗いの食器は、以前のkeyさん家同様に、洗ってリネンの上に並べ、もう一枚のリネンで外側だけ拭いて、背面のカウンターに並べ、乾いたら食器棚にしまっています。(もちろん、夫は洗うだけなので、外側を拭くところ以降は、私が担当です。)

    ところで、水切りかごを使わない時は、収納していますか?素敵デザインだから、出しっぱなしでしょうか?

    • うさぎさん、コメントをありがとうございます&お返事が遅くなってごめんなさい!(反省!)

      水切りかご、なくてすむならないほうがいいですよね〜。現時点では、日々「買ってよかった〜」ですが(特に夫が)、メンテナンスという点ではやっぱり面倒に感じます(汗)

      実は、使わないとき収納扉のなかにしまえるサイズを選んでいるのですが、この水切りかご。結構しっかりした作りなんですよ。夫が出し入れしたら、そのうち食器や建具にぶつけてあちこち壊しそうなので、出しっぱなしを選びました。来客時、見えない場所に移動させたりする程度です:)

      その代わりといってはなんですが…キッチンに出しっぱなしにしていたツール類を引き出しのなかに収納するようにしました。水切りのメンテナンス分、日々の負担が増えたので、ツールスタンドを移動させてカウンターを拭く手間で時間を相殺してみた次第です(笑)

      • keyさん、こんばんは、うさぎです。お返事ありがとうございます♪

        > キッチンに出しっぱなしにしていたツール類を引き出しのなかに収納する
        なるほど~。是非、その収納の様子もチラ見したいです(人様の食器棚を見たいのは、相変わらず健在です笑)ツールスタンドは、便利ですが、油や埃が気になったりしますものね。

        先日、keyさんお勧めの新生姜の甘酢漬けを作ったら、夫は「お寿司が食べたい、今すぐ!」と言ってました(笑)そして、セミドライトマトのオリーブオイル漬けは、生ハムを追加してパスタに。甘みが増して、とっても美味しかったです。美味しいレシピ紹介をありがとうございました!

        • うさぎさん、コメントをありがとうございます:)

          うぷぷぷぷ。ひとんちの食器棚、みたいですよね〜♪ わたしも大好きです:) ツール類の引き出しは、別名入れっぱなし収納ですが…近いうちにブログでご紹介しますね:)

          新生姜の甘酢漬け、作られたのですねっ! お寿司…確かに食べたくなる(笑) わたしは白ワインやビールのつまみにしてます(酒飲みか!?) セミドライトマトのオイル漬けは本当においしくて、あっという間になくなっちゃいますよね:) わたしはプチトマトサイズのモッツァレラチーズと1対にして食べるのが好きです:)