昨年の春頃に購入した、スコープの「ハウスタオル キッチン ディッシュクロス」。
リネン100%なのにふっくらとして吸水性が高く、もちろん速乾性もとっても高くて、キッチン周りの台ふきんとして重宝しています。
でも、さすがに長く使っていると(ときどき煮沸消毒していることもあり……)小さな穴が目立つようになってきました。
いつもならここで潔く買い替え、古いふきんはぞうきんに下ろすのだけれど、そこは「リネン」。使うほどにくたっと柔らかくなって手に馴染み、愛着が湧くため、なかなか踏ん切りがつきません。
おまけにこのクロス、定価だと1,200円/枚なんですよっ(←わたしは前回、セール価格で購入したんですけど)
使い捨てを前提に作られているものではないので、もう少し長くおつきあいできないかと考えて、「ダーニング」に挑戦してみることに。リネンのお皿拭き用クロスも少し傷んできたため、そちらもステッチで補修してみました↓
上の画像、右手がスコープのキッチンクロス。濃紺〜淡灰色のダーニング糸を使って、小さい穴や生地が薄くなっているところをお直ししました。
画像左のお皿拭きは、こちらの記事を参考にして↓グレーの手縫糸とリネンの端切れを合わせて刺し子で補強しています。
いや〜楽しい^^
ダーニングや刺し子って、お裁縫が苦手でもできちゃうんですよね。しかもちょっと下手なくらいのほうが、「味」が出てかわいい(←裁縫下手な個人の感想ですが)
ちなみに、ダーニングの基本は野口光さんの本で学びました。最低限知っておきたいことをまとめた、シンプルでわかりやすい構成で、ダーニングマッシュルーム付きの本(付録)だったので、糸を用意したらすぐにとりかかれました^^
参考にした本はこちら↓ ……だけど、本の定価は2,530円なので、Amazonなどで値上がりしているときは書店で取り寄せたほうがよいかも↓
愛らしいお直し ダーニングで大好きな服がよみがえる (主婦の友ヒットシリーズ)
楽天では上の本は完売。野口光さんのそのほかの本↓
野口光の、ダーニングでリペアメイク お繕いの本 [ 野口 光 ]
|
|
わたしは手持ちのフランス刺繍針でチクチクしましたよ↓
余談ですが……そんなこんなの裁縫道具は2個のシェーカーボックスにまとめています。小さい方によく使う糸と針とハサミ、大きい方にときどき使うダーニングマッシュルームや刺繍枠、補修布などを。
個人的に、「収納箱」としては使いこなせなかったシェーカーボックスですが「裁縫箱」としてはちょどよく使いこなせているように思います^^
こちらも参考に〜↑
片づけコンサルティングのご案内 コンサルティングに関するお問い合わせ、ありがとうございます。 現在、一部エリアへのご訪問もしくはオンラインでのコンサルティングをお受けしています。 ●ご訪問もしくは「Zoom」を利用したテレビ電話でのコンサルティング 16,500円(税込)/2時間程度 ●オプション)ご提案内容をまとめたプランシートをご希望の場合 + 16,500円(税込) 詳細&お申し込みはホームページで >>> key space