先日、キッチンパネルのお掃除についてご質問いただきました。
ご質問いただきながら恐縮ですが、わが家の掃除方法はいたって普通で……。
アルコール配合のウェットティッシュ+アルコールスプレーを使っています(ザ・普通!)
「油は下から上へ向かって飛んでいる」らしいので、下から上に向かって拭き上げる感じです。
しばらく拭いているとウェットティッシュのアルコール成分が揮発してしまうため、途中でアルコールスプレーをシュッと追加。
調理後すぐなら、これを何度か繰り返すだけでラク〜に汚れが落ちます。洗剤と違ってアルコール成分は揮発するので、二度拭きしなくても拭き跡がほとんど残らないのもラク!
けれどもこれが、2日、3日と油汚れを溜めると固まってしまい、アルコールだけでは落とせなくなります。
そういうときは、「白雪ふきん」〜!
パネルにセスキ水(水500mlにセスキ炭酸ソーダ小さじ1)をスプレーして少し置き、熱めのお湯でしぼった白雪ふきん(←自分比これがベスト)で少し力を入れて拭き上げると、油汚れがサッパリ落ちます。
といっても、このままだと拭き跡が白く残っちゃうので、ここから先述のアルコールを使った掃除工程をプラスします。そうすると、拭き跡もほぼ落ちるのでした。
……と、本当に普通の掃除の仕方ですみません(汗)
実は、以前は「掃除のたびにウェットティッシュを使い捨てるのって、どうなんだろう」と、モヤモヤした時期もあります。
でも、わが家で一番、キッチンを使う夫が「油ハネのたびに雑巾を濡らして、拭いて、また洗うとかムリ」とのこと。ムリなことは続けられないので、エコは別の場面で励行することにして、現在のスタイルに落ち着いたというわけなのです。
ちなみに、ウェットティッシュはガスコンロ脇の引き出しに入れて、いつでもサッと手に取れるようにしています。
ティッシュには専用のフタを取り付けて↓
パカッとラクに取り出せるようにすることで↓
「料理は好きだけど掃除はキライ」な夫にも、「油がハネたから、ちょっと拭いておこうかな」と思ってもらえるようにしています(←ときどき拭いてます←物陰から見ているわたし)
個人的に、この組み合わせがベスト↓
掃除って毎日のことなので、いかに自分や家族にとって“ちょっとの手間で大きなリターンを得られる(Low investment High return)、「ローハイ家事」”の状態にしておくかがポイントですよね。
正直なところ、わが家の掃除の仕方では「掃除のプロ」が仕上げるようなピッカピカな状態にはなりません。自分比75点くらい?
ちょっとの手間で大きなリターンといっても、100点を目指しだすとキリがないので、「なんとなくいい感じ」な落としどころを目指して、日々工夫を重ねている次第です^^
片づけコンサルティングのご案内 コンサルティングに関するお問い合わせ、ありがとうございます。 現在、一部エリアへのご訪問もしくはオンラインでのコンサルティングをお受けしています。 ●ご訪問もしくは「Zoom」を利用したテレビ電話でのコンサルティング 16,500円(税込)/2時間程度 ●オプション)ご提案内容をまとめたプランシートをご希望の場合 + 16,500円(税込) 詳細&お申し込みはホームページで >>> key space
View Comments
こんにちは!
今更のコメントで失礼します。
ご丁寧な解説ありがとうございました!
すぐ、その場で拭き上げるのかポイントですね。時間をあけていたのがよくなかったようです。
今度からはこまめにお手入れしてみますね。
ちなみに私も使い捨て派です。
布を洗って干すというアクションが本当に苦手で…ご主人の気持ち、なんかわかる。。
ブラーバ導入もそのせいで悩んでいます。
pecaさん
とんでもないです^^
参考になったらうれしいです^^
なるほど、そこなんですねーーっ。たしかに、面倒……。
ブラーバジェットなら、使い捨てウェットシートがあるので、そっちのほうがいいかもしれませんね(←悪魔のささやき?)