ときどき、追熟しきっていないキウイを切ってしまうことってありますよね? そういうときは…
固まって消費しづらいハチミツとあえれば、ハチミツが簡単に溶けるうえ、キウイも甘くなって一石二鳥。
朝ごはんで悩まないよう、休みの日のうちの1日はパンケーキと決めているので、酸っぱいキウイ+ハチミツ+バナナ+ヨーグルトとともに食べました。
パンケーキのつくり方は、以前もご紹介したこちらの本:
より。
砂糖はきび砂糖にして1/3量に。小麦粉に全粒粉(どちらも江別製粉のもの)をブレンド。バターの代わりにココナツバター。けれども、フライパンを熱するのはバターで。
…など、かなりアレンジしていますが、やっぱり何度つくっても、(見た目はともかく)失敗しないし、美味しくて飽きません:)
朝ごはんを食べて、お弁当をつくったら、今日はこちらへ出かけました。
またしても、上野動物園…。
出かけるときは、そのすぐ横の科学博物館に行こうと思っていたのだけれど、あまりにも天気がよく(午前中は雨だったのに)暖かかったので、急遽その隣の動物園に行くことになった次第です。
雨上がりなせいか?パンダが活動的。
ゾウは平常心。
シロクマも活動的。
およぐ。
およぐ。
およぐーーー。
うく。
のびる。
ごつん。
大サービスでした。
アザラシもすごかった!
サービス精神の塊に、大喜びの子どもたち。
…を、撮るわたしの図。
トラも元気でした(手前にニクの食べ残しあり)
ガラス越しでも、近くにこられるとギョッとします。
シカでフィニッシュ。
いや〜やっぱり動物園はいいです。三連休(も)めいっぱい遊んだので、明日からまたイロイロがんばりたいと思いますっ!
– – –