ウエスってどうしてます?
着なくなった衣類から作ったウエスって、ずっと前は保管していたのだけれど、使い切れなくて溜まる一方なのでストレスになってやめてしまいました(エコぢゃない…汗) でも、古くなったホワイトリネンのシーツだけは、引き続きウエス化 … 続きを読む ウエスってどうしてます?
着なくなった衣類から作ったウエスって、ずっと前は保管していたのだけれど、使い切れなくて溜まる一方なのでストレスになってやめてしまいました(エコぢゃない…汗) でも、古くなったホワイトリネンのシーツだけは、引き続きウエス化 … 続きを読む ウエスってどうしてます?
ずっと以前にご紹介した、わが家の書類置き場。 ★過去記事: 保育園児の「紙もの」一時置き場 これが本当に便利です:) このおかげで、保育園からのお知らせや連絡帳といった出入りの多い紙物がダイニングテーブルに居残りません♪ … 続きを読む 書類の一時置き場を見直しました
少し前のことですが…M美さんより、ものすごく丁寧なご質問をいただきました♥ タイトルの通り「サイズアウトした子供服および育児グッズの収納は?」とのことです:) 写真を撮ったら記事に!と思っていたのですが、よく考えたら関連 … 続きを読む サイズアウトした子供服および育児グッズの収納は?
Kさんより「ご家族のスリッパは?」というご質問をいただいていました(だいぶ前に…汗詫) 来客用のスリッパは、先日ご紹介したこちら: ★来客用スリッパは「洗える!」が便利 を、ありがた〜く使わせていただいているのだけれど、 … 続きを読む 「飾る」より簡単にインテリアを楽しむ方法
昨日に続いて、食品のストック収納に関するお話です♪ 昨日ご紹介したsarasa designさんのキャニスター。残りがどうなっているかというと…。 Beforeはこちら↑(真ん中の段、左側)。無印の保存瓶に入れていた昆布 … 続きを読む 食品のストック収納を整える(2)