柴田慶信商店の白木の曲げわっぱを洗うときは「クレンザーとたわしでゴシゴシ」

数年前、大館市のふるさと納税で柴田慶信商店の白木(無塗装)の大館曲げわっぱをいただいきました。

それとは別にウレタン塗装の曲げわっぱも持っていて、もちろんそれも悪くはないのだけれど、まったく別物だと感じます。

ウレタン塗装の曲げわっぱもほんのり木の香りはするのですが、当然ながら塗装されているため水分を吸いません。

それが無塗装の曲げわっぱは、呼吸するように水分を吸うんですよ。だから時間がたってもごはんがべたっとせず、ほろっとおいしいまま食べられます。まるで小さなお櫃のよう。

でも、水分を吸う無塗装ゆえに洗い方は特殊です。

その方法は、

研磨剤が入ったクレンザー(磨き粉)で白木の表面を磨くように、新しい木肌を出す気持ちでタワシを用いて洗ってください。

重曹、漂白剤、中性洗剤のご使用はお避けください。

というもの(柴田慶信商店のHPより)

 

最初は、「水を吸う白木にクレンザー?!」と驚きましたが、実際に洗ってみて納得。

ゴシゴシこすると、赤しそふりかけやカレー粉の色が移ったシミがきれいに落ちるだけでなく、木目が詰まってサラッとカサッと洗い上がるんですよ。

クレンザーは「カネヨクレンザー 赤函」を愛用中。

スーパーで見かけ、そのボックスデザインに惹かれて(しかもほかの商品よりずっとお安い99円!)持ち帰ったものですが、商品そのものもきちんとしていました(信用していなかったわけではないけれども)

はじめは紙箱で「フタ」がないので、湿気ないかな?と心配したのだけれど、シンク下の引き出しに収納した状態で一年以上、使っても大丈夫みたいです。

Amazonにもあるーーっ!(かなり割高だけど!)


【3個セット】カネヨ クレンザー 赤函 350G

……と、ブログに書いてみようと思ったのは、実は6月も在宅勤務継続(!)が決まった夫が昨日、「どうしても」の用事で出社するというので、お弁当を詰めたから。

夫はめったにお弁当を持っていかないのですが、持っていくときは必ずこのお弁当箱ご指名です。

一日中「食べること」を考えている美味しいもの好き(夫)が溺愛するってことは、よっぽどなんだろうな。と思って、メンテナンス担当として記事にまとめてみた次第です(メンテナンス担当か!)

うちの曲げわっぱはこれのもう少し小さいサイズだと思われます↓

【柴田慶信商店】曲げわっぱ 手の平弁当箱 大

『曲げわっぱ』でお弁当♪ 料理ブログ・テーマ
『曲げわっぱ』でお弁当♪

こちらも参考に↑

ランキングに参加しています。
ポチッしていただけると↓もうちょっと?更新がんばりますっ:)

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧モダンインテリアへ にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ  

にほんブログ村テーマ
狭くてもすっきり暮らす!スモールスペース
子どものお片づけ(無印・IKEA... etc.!)

片づけコンサルティングのご案内

コンサルティングに関するお問い合わせ、ありがとうございます。
現在、一部エリアへのご訪問もしくはオンラインでのコンサルティングをお受けしています。

●ご訪問もしくは「Zoom」を利用したテレビ電話でのコンサルティング
16,500円(税込)/2時間程度

●オプション)ご提案内容をまとめたプランシートをご希望の場合
+ 16,500円(税込)

詳細&お申し込みはホームページで
>>> key space

– – –
著書を出させていただきました:)

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です