「家具の配置」タグアーカイブ

狭いリビングで小学生がオンライン授業!整えておいてよかった6つのこと

東京都の新型コロナ新規感染者は、日々約2万人レベルで推移中……。 子どもの通う小学校でも、ちらほら感染者が出ているようで、いや〜な予感はしていたんですよ。ですよ。ですが。 案の定! 突然、オンライン授業に切り替わりました … 続きを読む 狭いリビングで小学生がオンライン授業!整えておいてよかった6つのこと

リビングにテレビがないと模様替えがラク!プロジェクター探しは難航中…

クリスマスの間、テーブルを広く使えるよう、期間限定の模様替えをしてみました。 うちのダイニングテーブルは幅140センチ、高さは72センチ。デスクもそれにあわせているので、くっつけると大きなテーブルになります。 テーブルク … 続きを読む リビングにテレビがないと模様替えがラク!プロジェクター探しは難航中…

キッチンカウンターが散らかるのを隠す収納家具は「裏」も大事

「キッチンカウンターのうえになるべくモノを置かないようにしている」とはいうものの、ココって油断するとモノが集まりやすいですよね(汗) なかでも特にやっかいなのが、スマートフォン……(汗) カウンターって、立ったままものを … 続きを読む キッチンカウンターが散らかるのを隠す収納家具は「裏」も大事

【季節の模様替え】ルンバが通れない低いソファを持ち上げるには…

秋分の日が過ぎて、室内に差し込む陽の光が少しずつ深くなってきました。 夏の間、単なるガラス玉のように「しーーん」としている窓辺のスワロフスキーがキラキラし出すと、「秋だな」と感じます。 そんなわけで、家具配置を「秋冬バー … 続きを読む 【季節の模様替え】ルンバが通れない低いソファを持ち上げるには…

オリンピック開催に向けて、リビング・ダイニングを模様替えしたけれど……

オリンピック開会式は23日の予定ですが、競技開始はその2日前とのことなので、実質的には21日からスタートということかと思います。 オリンピックの大会日程 – 東京オリンピック・パラリンピックガイド &#821 … 続きを読む オリンピック開催に向けて、リビング・ダイニングを模様替えしたけれど……