洗濯マグちゃんを冬の間お休みしていた理由と、iHerbで見つけた洗濯洗剤がすごくいい件。

夏の間、嬉々として使っていた洗濯マグちゃん(ランドリーマグちゃん)ですが、秋から使用をお休みしています。 過去記事: ・洗濯物の「生乾き臭」「ニオイ戻り」に効果絶大だった「ランドリーマグちゃん」 ・柔軟剤を使わず、ごわご … 続きを読む 洗濯マグちゃんを冬の間お休みしていた理由と、iHerbで見つけた洗濯洗剤がすごくいい件。

一度置いたら終わり、にしない。

先日、「わが家では学習机は購入していないし、ランドセル置き場も、教科書スペースもまだ準備していません」と書きましたが、実は何もしてないわけではなかったりします。 9家族のランドセル置き場を振り返ってみたり…… ・片づけの … 続きを読む 一度置いたら終わり、にしない。

その人の「片づけ力」が垣間見えるのは、洗濯用品の収納法

洗濯用品の収納方法を見ると、その人の「片づけ力」がチラリと垣間見える気がします。 とくに、洗濯用のピンチハンガーとシャツハンガー。 片づけがある程度すすんでいるおうちでは、ピンチ同士がからみ合わないよう収納されていたり、 … 続きを読む その人の「片づけ力」が垣間見えるのは、洗濯用品の収納法

プロ愛用の収納アイテム拝見!オレンジページ3/17号掲載のお知らせ

「オレンジページ 3/17号」の特集、「プロ愛用の収納アイテム」で、わが家の愛用品を紹介させていただきました。 誌面では、本多さおりさん、サチさん、やまぐちせいこさんとご一緒させていただいています。 無印良品、ニトリ、イ … 続きを読む プロ愛用の収納アイテム拝見!オレンジページ3/17号掲載のお知らせ

手作りが買える時代……の入園・入学準備に便利なサイト

この春から、小学一年生になる息子くん。 3月になるとバタバタしそうだったので、入学説明会が終わったその日の夜に、学校から指定された文具やバッグなどのうち、通販サイトで揃えられそうなものはすべて注文しました。 なかでも、以 … 続きを読む 手作りが買える時代……の入園・入学準備に便利なサイト

スモールスペースを最大限に活用して、スッキリ片づいた暮らしがしたい!