新小学一年生のランドセルと教科書の置き場所。帰宅後のスケジュールも

この春、小学一年生になった息子くん。 入学後2週間くらいたったあたりで、ものの総量と子どもや学校の動きが見えてきたので、ゴールデンウィーク前に住まいを整えました。 ランドセル置き場は、無印のスタッキングシェルフ最下段(息 … 続きを読む 新小学一年生のランドセルと教科書の置き場所。帰宅後のスケジュールも

おうちだってデトックス宣言!レタスクラブ6月号掲載のお知らせ

「レタスクラブ6月号」の特集、「おうちだってデトックス宣言!」で、おうちデトックストレーナーとして記事を監修させていただきました。 最近は雑誌や本、ブログなどで、片づけに関する情報が簡単にたくさん手に入るようになりました … 続きを読む おうちだってデトックス宣言!レタスクラブ6月号掲載のお知らせ

初夏の陽射しにあわせて、リビングの模様替え

今日は午前中のミーティングがキャンセルになって、ちょっとのんびり気分です。 これからしばらくお天気もよいようで、行楽気分が盛り上がりますね。とはいいながら、少しずつ忍び寄る梅雨の気配も感じるので、よけいにこの晴天が貴重な … 続きを読む 初夏の陽射しにあわせて、リビングの模様替え

片づけのモチベーションをあげたい人へ……

すっかりご案内が遅れてしまいましたが……今年もチャリティイベント、全国で開催中です! 東京での開催は: 【開催日時】 2019年5月22日(水)10:30~13:00(受付:10:00) 【開催場所】 東京都江東区 豊洲 … 続きを読む 片づけのモチベーションをあげたい人へ……

新小学一年生で大変なのは、ゴールデンウィークまでと、最初の夏休み(らしい)

先輩ママ、パパ達から、「新小学一年生で大変なのは、ゴールデンウィークまでと、最初の夏休み」と聞いていました。 とくにわが家は昨年、引っ越したこともあり、息子くんの通った保育園から同じ小学校に行くお友達がひとりもおらず…… … 続きを読む 新小学一年生で大変なのは、ゴールデンウィークまでと、最初の夏休み(らしい)

スモールスペースを最大限に活用して、スッキリ片づいた暮らしがしたい!