【片づけとモノ選びの関係】もうすぐ梅雨入り?! 乾きづらい台ふきんを衣替えしました

あれこれ試したこともあるけれど、夫もわたしも、やっぱり「白雪ふきん」が好きです。

>>>台ふきん。回り回って、やっぱり戻ってきました

吸水力が高いので、ぎゅっと絞ってさっと拭いたら、水滴が残りません。「真っ白」で、汚れがよく見えるのも◎ 気兼ねなく煮沸できるから、清潔に保ちやすいと思います。

台ふきんとしてはちょっとぼろっしてきたら、こんな風に↓ステッチの目印を入れて、ぞうきんとして使い切れるのがうれしい。

……けれども厚手だから、雨の日が続くと乾きづらいのが難点。それで昨年からはじめたのが、台ふきんの衣替え。

>>>梅雨どき、乾きづらい台ふきんを、乾きやすい台ふきんに衣替えしました

夏の間だけ、乾きやすくて煮沸しやすい綿100%の薄手の蚊帳ふきんを使うことに。

今年はお店に行けなかったので、Amazonで購入(←なんでも売ってる……)。この3色を選びました。

写真右から、
【中川政七商店】かや織ふきん 縞 スズラン(グレー)
【中川政七商店】かや織ふきん 縞 アイ(紺)
【中川政七商店】かや織ふきん 縞 ヤマブキ(黄)
 

「片づけ」というと、最初のうちは「家にあるもの」に、ひとつひとつ向き合っていくことがメインだと思います。

でも、家のなかが少し落ち着いてきたら、もしくはそれと並行して、「家に入れるもの」に意識を向けることも、とっても大切。

どれほど家にあるものを片づけても、無造作にものを家に入れ続けていると、結局また家にものが溢れてしまう……。

台ふきんひとつ選ぶのでも、「たかが」と考えるか、「されど」と考えるかで、その先の暮らしが変わってくるのだと思います。


モノ選びの基準

ひとの基準て、さまざまです↑

もちろん、「もの」にかけられる手間や予算などの都合上、いつも100点満点のものを手に入れられることばかりじゃありません。

だからといって、そこで諦めてしまったらおしまい。自分にとって「よりバランスのとれたもの」を、自分で考えて探して、選びとり続けることが(ときには選ばないということを選ぶことが)大事だと思っている次第です^^


キッチンの片付け・断捨離・収納

こちらも参考に↑

片づけも、もの選びも、根っこは同じ。奥が深い。そして楽しい。

ランキングに参加しています。
ポチッしていただけると↓もうちょっと?更新がんばりますっ:)

   

にほんブログ村テーマ
狭くてもすっきり暮らす!スモールスペース
子どものお片づけ(無印・IKEA... etc.!)

片づけコンサルティングのご案内

コンサルティングに関するお問い合わせ、ありがとうございます。
現在、一部エリアへのご訪問もしくはオンラインでのコンサルティングをお受けしています。

●ご訪問もしくは「Zoom」を利用したテレビ電話でのコンサルティング
16,500円(税込)/2時間程度

●オプション)ご提案内容をまとめたプランシートをご希望の場合
+ 16,500円(税込)

詳細&お申し込みはホームページで
>>> key space

– – –
著書を出させていただきました:)

 
key