天気のすぐれない日が続き、気持ちもどよ〜んとしていたので、気分転換を兼ねて、リビング・ダイニングを秋バージョンに模様替えしました。
秋から春にかけて、日差しが部屋の奥まで差し込んでくるため、窓際に置いたテーブルが日焼けしてしまう……という理由で、うちでは春と秋に家具配置を変えている次第です。
今年は、ダイニングテーブルのうえの照明も移動しました。
といっても、秋配置でも春配置でも、引っ掛けシーリングの位置とテーブルの位置が合っていないので、照明をセンターに持ってくるのが大変。照明の位置をもう少し下げたいけれど、これが目一杯です。
こういうのを買おうかと、入居以来ずっと迷いつつ決断できず↓
リンク
ついでに、やっと扇風機もしまって(寝室のサーキュレーターはまだ出しっぱなし)、かわりに加湿器を出しました。
落ち着いたら、久しぶりにアロマディフューザーを点灯。
天気の悪い日に、アロマディフューザーやキャンドル、お香などをともすと、晴れた日より濃い香りが楽しめるから不思議ですよね。

key
今週末から、やっと秋晴れが続く模様。年末にむけた中掃除によい気候になりそうです^^
こちらも参考に↓
– – –