隠せるなら隠したい…キッチンで生活感を放つ●●●

リビング・ダイニングスペースからキッチンをチラリと見た友人によく尋ねられるのが…。

「ねぇねぇ、濡れた台ふきんて、どこに置いてるの???」

たしかに、リビング・ダイニングスペース側からは見えないので、不思議に思うのかもしれません。

(水切りかごで食器乾燥中ですみません…汗)

食器を下げに来てくれても、まだ「どこどこ?」。わからないようです。わが家の台ふきんの一時置き場は、シンクから振り返った…。

ここです↑

わたしは台ふきんを使ったあと、軽く洗剤で洗ったら、その次に使うまで干しておきたい派です。便利な場所はシンクの側なのですが、そうすると場所によってはリビング・ダイニングから丸見えに。

別に見えてもいいといえばいいのだけれど、隠せるなら隠したい…。ということで、リビング・ダイニングからの死角にあたるこの場所に、タオルハンガーを取り付けて、そこに干している次第です。ちょこっと中に入ったくらいでは目に入らないので…。

ふきんやコーヒーメーカー用スポンジ(↑画像)のほか、犬さん用の食器洗いスポンジ(クリップではさんで)やコッパークロス、ちょこっと使っただけのジップロックなんかも(笑)。いろいろ乾かしています。


横ブレしにくいフック小3個

便利すぎる!


ステンレスひっかけるワイヤークリップ

ないと困る!

トラコミュ MUJI 良品週間
トラコミュ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
→トラコミュを拝見していると…いずれも、良品週間中は在庫切れのお店も多いようですね? 「ほしいな〜」という方は、期間中に見かけたら即お買い物かごへ!


Lotta Home エココッパークロス RZLH0101

門倉さんに教えてもらったもの!

…こういった「生活感」に関する小ネタって、インテリア本や整理収納本などでは(ビジュアル的に厳しいので)誌面に掲載されることって少ないように思います。

でも、実際に暮らしていると、こういう生活感と無縁ではいられません。生活感を感じさせるアイテムほど、しっかりと(でもこっそりと)居場所を作ってあげないと、「片づけてるのになんだかすっきり見えないなぁ」…となるのかもしれませんね:) わが家でも、小さな工夫をあちこちで重ねておりますよ〜:)

トラコミュ 片付けて プチストレスをなくしていく
トラコミュ すっきり暮らす
→参考に〜♪

…ちなみに、夫は(これは男子全般に言えることかもしれませんが)こういう「工夫」が好きではありません(汗) その気持ちもわからなくはないので…なるべくこの手の「工夫」は見えないところでしているのですが、「乾かしたい系」だけはどうにもこうにも〜だった次第です(汗笑)

ランキングに参加しています。
ポチッしていただけると↓もうちょっと?更新がんばりますっ:)

   

にほんブログ村テーマ
狭くてもすっきり暮らす!スモールスペース
子どものお片づけ(無印・IKEA... etc.!)

片づけコンサルティングのご案内

コンサルティングに関するお問い合わせ、ありがとうございます。
現在、一部エリアへのご訪問もしくはオンラインでのコンサルティングをお受けしています。

●ご訪問もしくは「Zoom」を利用したテレビ電話でのコンサルティング
16,500円(税込)/2時間程度

●オプション)ご提案内容をまとめたプランシートをご希望の場合
+ 16,500円(税込)

詳細&お申し込みはホームページで
>>> key space

– – –
著書を出させていただきました:)

 
key

View Comments

  • 台布巾、振り返らないとわからないという点がいいですね(笑
    私も台布巾は、日々不在となる日中は干しておく派です。
    帰ってきてから翌朝までは逆に出しておいたほうがササッと使えるのでシンク台に置いてありますが。
    ずっと濡れた状態で置いておくのが気になっていて、使わない日中は干しておくことにしています。
    といっても、誰もいないので目一杯見えるところに干してますが(笑)

    ちなみに、我が家もキッチンで横ぶれしにくいフックと引っ掛けるワイヤークリップを同じような用途で大活躍しています~
    ジップロックなどを洗った後の水切りに、ワイヤークリップに角を挟んでつるしておくと水が落ちやすいですね^^

    • くみくみさん、コメントをありがとうございます&返信が大変遅れまして申し訳ありません。

      日中、不在にしている時間が長いなら、ふきんは乾きやすさ優先!ですよね〜:) そう言われてみれば、わたしもふきんが目につくのが気になるようになったのは、自宅で仕事をするようになってからな気がします。家にいる時間が長いと、色んなことが気になってくるんですね(笑)

      横ぶれしにくいフックシリーズ、使いやすいですよね:) シンプルな考え方だけれど、思いついた人、すごいな〜と思います。使うたびに、その人に「ありがとう」と感謝しておりますわ:)