開放感も生活感もオープン!対面キッチンの「パンの収納」を考える

リビング・ダイニングから丸見えのオープンキッチン。

開放感があっていいけれど、もれなく生活感もオープンですよね(汗汗)

そのため、今の住まい(セミオープンキッチン)に引っ越してきてから、カウンターに出しっぱなしにした「パン」の存在が、以前(クローズドキッチン)より気になるようになりました。

こちらは先日、美味しいもの好きな方からいただいた、おしゃれベーカリーのパン↓(小麦の香りが美味でした〜)

こういうパンならそのまま置いておきたくなるくらい素敵だけれど、生活していると、いつもいつもおしゃれパンというわけにはいきませんよね。

うっかり翌朝のパンをきらして、近所のコンビニで「超熟」を買うことだって、もちろんあります。

そういう派手なパッケージのパンでもカゴに収めてあげると、「見て見て!」の主張がほんのり薄れるので、「パンの収納=カゴの中」が定位置になりました。

 

……といっても、パンを買ったらすぐ食べきるか、残った分は冷凍してしまうため、カウンターのうえに出しっぱなしにするのは短時間。

使わない時はカゴそのものもしまっておけるよう、大中小と入れ子になっているものを使っています。

パンに限らず、短期間で食べ切りたい常温保存のものは、ちょうどよい大きさのカゴに入れて、カウンターに出しっぱなしに。

リビング・ダイニングからの目線をほどよく隠しつつ……といっても完全には隠れず、目にはつくので食べ忘れも防げるので、便利に使っています。

こういうの?↓

篠竹六ツ目丸籠(小)

篠竹六ツ目丸籠(大)

入れ子にしたカゴは、冷蔵庫うえのカゴにまとめて保管↓

小さいことではあるけれど、こうした小さいことを気にしないと雑多な印象になってしまうのがオープンキッチンというものだと思います。

「そういうの気にしたくないよーー!」という人には、やっぱりクローズドキッチンのほうが気がラクですよね。わたしも個人的には、クローズドの方が片づけやすくて好きです^^(つくるのがメインの夫は断然オープンキッチン好きですが……)

クローズドキッチンといえば、Living SmallのAkiさんちが思い浮かびます:
>>>キッチンは舞台か、舞台裏か? | Living Small

オープンにもクローズドにも、ほんとうにどちらも一長一短あるので、なんとなくの「イメージ」ではなく、自分のスタイルをしっかり見極めてから選べるといいですよね^^


キッチンの悩み

こちらも参考に↑

ランキングに参加しています。
ポチッしていただけると↓もうちょっと?更新がんばりますっ:)

   

にほんブログ村テーマ
狭くてもすっきり暮らす!スモールスペース
子どものお片づけ(無印・IKEA... etc.!)

片づけコンサルティングのご案内

コンサルティングに関するお問い合わせ、ありがとうございます。
現在、一部エリアへのご訪問もしくはオンラインでのコンサルティングをお受けしています。

●ご訪問もしくは「Zoom」を利用したテレビ電話でのコンサルティング
16,500円(税込)/2時間程度

●オプション)ご提案内容をまとめたプランシートをご希望の場合
+ 16,500円(税込)

詳細&お申し込みはホームページで
>>> key space

– – –
著書を出させていただきました:)

 
key