わが家の洗濯物は、

1)基本的に洗濯から乾燥まで、洗濯乾燥機で
2)乾燥機にかけられないものは、浴室乾燥機で

という風に分けています。

電気やガスをたくさん使うことに罪悪感を抱くこともあるのですが……。あるとき、これが現状のわたしにできる「最善の方法」だと割り切ることにしました。

その代わり、使う洗剤の量に注意したり、分解されやすい原料のものを選んだりして、自分なりに(地味に)バランスをとっています。

のっけから話がそれました(汗)

浴室乾燥機で、リネンのハンカチやキッチンクロス類を乾かすときに愛用しているのが:

無印良品の「室内物干し」(最近リニューアルされた様子)です。アルミ製ですごく軽いうえ、使わないときはたたんでしまっておくことができます。

トラコミュ MUJI 良品週間
トラコミュ やっぱり好き MUJI 無印良品
トラコミュ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
トラコミュ 無印良品の収納 - MUJI -
トラコミュ 無印良品で買ったもの♪
良品週間は、店舗が6月20日(月)まで、ネットストアは6月21日(火)午前10時まで。参考に↑

浴室乾燥機の場合、「洗濯物が風に飛ばされる」ということがないので、こんな風にクロス類を伸ばしてかけるだけでOK(このまま浴室に運びます)

ピンチを使わず乾燥すると、カリッと形状記憶されて畳みやすいうえ、ノーアイロンでも比較的ピンッとしたまま使えるから気持ちがいい〜:)

おまけに、この室内物干し。ピンチハンガーに吊るした衣類を取り込むとき、ピンチから外してそのまま畳んだ衣類の一時置き場としても使えます。

とってもとっても気に入っているものの、難点は「ちょっと背が低い」…。


※画像はお借りしています。

大木製作所/タワー型室内物干し(S)
大木製作所/タワー型室内物干し(M)

と思っていたら、最近(またしても) 北欧、暮らしの道具店さんで紹介されていた、この室内物干しが↑すごくよさそう!

今使っているものが壊れたら(当分壊れないと思われますが)、実物を見に行ってみたいと思っています:)

こういう洗濯用品なんかは、一度購入すると毎日、しかも長〜く使えるので(下手すると、余裕で10年以上?)、わたしの中では多少高価でも投資する価値あり!です。

もちろん、必ずしも毎回、気に入った商品と予算の折り合いがつくわけではないので、その時々のバランスで、「現時点でベスト!」な選択をしたいと考えています。

毎日使うものがお気に入りだと、それだけで苦手な家事、面倒な家事でも、なんとなく楽しい気分で取り組めるから不思議なものです:)

ウェブマガジン「片づけ収納ドットコム」の今月のテーマは「梅雨時の洗濯」。ライフオーガナイザーたちの梅雨時の洗濯の工夫や、愛用している商品などを紹介しています。

わたしも記事を書いていますので、よかったらチェックしてみてくださいね:
梅雨時の洗濯~「洗う」「干す」「減らす」工夫で、洗濯が楽しく、ラクになる!

ランキングに参加しています。
ポチッしていただけると↓もうちょっと?更新がんばりますっ:)

   

にほんブログ村テーマ
狭くてもすっきり暮らす!スモールスペース
子どものお片づけ(無印・IKEA... etc.!)

片づけコンサルティングのご案内

コンサルティングに関するお問い合わせ、ありがとうございます。
現在、一部エリアへのご訪問もしくはオンラインでのコンサルティングをお受けしています。

●ご訪問もしくは「Zoom」を利用したテレビ電話でのコンサルティング
16,500円(税込)/2時間程度

●オプション)ご提案内容をまとめたプランシートをご希望の場合
+ 16,500円(税込)

詳細&お申し込みはホームページで
>>> key space
著書を出させていただきました:)

 
key