洗面所って、うっかりしていると
汚れが溜まりがちですよね。
わが家の洗面台は黒いので
水滴が白っぽく石灰化?してしまうと
非常に目立ちます。
そうなると落とすのが大変なので
水分はこまめに拭いて予防するのが
わたしには一番ラク:)
なので無意識的に
手洗いの度に洗面台周りを拭いていたら
家族(夫と子ども)も手洗い後、
タオルで洗面台周りを
拭くようになっていました。
特に子どもには教えた覚えもないので
うれしい半面、
「うわっ、見られてるんだ!」と
ちょっとドキドキいたしました(汗汗)
…と「拭くのが基本」の
わが家の洗面所ですが、
それだけだと少しずつうっすらとした
汚れの層が溜まる気がするので
一日に一回、ちょっと丁寧に掃除する
タイミングを決めています。
これまではお風呂から上がったあと、
洗面所でお風呂用のスポンジを洗うときに
そのままボウル内→ハンドソープなどを
乗せたトレイも洗う…だったのですが
子どもと一緒にお風呂から上がると
そのタイミングを逸しがち。
なので最近は、子どもが園から持ち帰った
洗濯物を予洗いするとき、
ついでに洗うことにしています。
何かの作業の「流れ」に掃除を組み込むと
「やらなきゃ!」と思わなくても
体が勝手に動くので、わたしはラクです:)
そしてそんな日々の掃除の度に、
収納スペースの奥深くから
掃除道具を持ってくるのは大変なので
出し入れしやすい場所に
置いています。ここ↑鏡裏収納の左端。
最下段です。
ちなみに上二段はストックなど。
洗面所に置いている掃除用品は、
1)キッチン用の洗剤
2)スポンジ
3)メラミンフォーム
4)歯ブラシ
です。
ボウルを洗うスポンジは
お風呂場と兼用なので
お風呂場にかけています。
わたしはメラミンフォームとは
あまり相性がよくない?ようで
ほとんど使わないのですが
ときどき「あってよかった」と思うことが
あるので、一番小さいモノを置いています。
歯ブラシは旅先などで
白や透明の物をもらうと
残しておいて、即掃除に回します。
こちらも毎回出動するわけでは
ありませんが、細かいところの
掃除に便利なので置いています。
洗面所にキッチン用洗剤?と
思われるかもしれませんが、
キッチン用洗剤は洗面所周りの掃除に
使えるだけでなく、洗濯の際、
トマトソースなどのスポット洗いにも
使えるので、意外とあると便利です:)
…余談ですが、うちの蛇口は選択の余地なく
現在のものがついていたのですが、
これがマンション内の住人に
非常に評判が悪いそう。…わかります。
だって、すっごく掃除しづらいんですよ。
今はもうメンテナンスに慣れてしまったので
大丈夫ですが、最初の頃はちょくちょく
遠い目になっておりました。
家を造る人には
水回りはおしゃれよりも
メンテナンスのしやすさ重視、で
考えてもらいたいですよね(汗)
スポンジは実は、
無印のバススポンジ:
これです↑
見た目がうるさくなくて
水切れがよいうえ、
適度な堅さで汚れをよく落としてくれるので
気に入っている…のですが、大きい!
なので、カットして使用しています。
これにキッチン用の洗剤をつけて
歯磨き用のコップなどを洗っています。
洗い終わったらブンブン振って
水気をきり、そのままトレイに置いて
乾かすのですが、小さくて
白いので、出しっ放しでも
あまり気になりません。
乾いたら、扉の中へ収納…です。
以上が、わが家で
「洗面所周りをキレイに保つため」に
実践していることでした〜♪
性格にもよると思いますが、
わたしは溜まって頑固になった汚れを
時間をかけて落とすのが苦手なので
日々ちょこっとずつ先取り掃除で
対応しています。
「溜まった汚れが落ちた瞬間、
達成感を感じる!」という人もいると
思うので、人それぞれ、やりやすい方法で
続けられるといいですよね:)
– – –
– – –
ランキングに参加しています。
一日一回、どれかポチッしていただけると
更新の励みになります:) いつも
応援してくださる方…本当にありがとう〜♪
にほんブログ村:
View Comments
洗面所にキッチン用洗剤は目からウロコでした!早速実践します。確かにトマトソースやコップをサッと洗えるのは良いですよね!
ワタヤンさん
そうなんですよ! わたしもいつから、なぜキッチン用洗剤を洗面所に…と考えたのか覚えていないのですが、一度やってみたらすごく便利で、以降ずっとそうしてます:) 色んな種類の洗剤をたくさん持たなくてよいメリットもありますよね♪ ぜひお試しくださいまし♪