最近、Murchison-Hume(マーチソンヒューム)が入手しづらい件。

表題の通りなのですが、最近、マーチソンヒュームが入手しづらくないですか?

正規代理店でも在庫薄なので、もしや撤退?!と汗汗してます。でも、少し前に本家のパッケージが変わったので、日本もパッケージデザインを本家に合わせるため、在庫調整をしているのかもしれない……(そうであることに期待)。

そんな状態なので、改めてキッチン周りの洗剤を探してみたのだけれど、本当〜に!ないですね。

  1. ポンプ式のディッシュソープ
  2. ポンプ式のハンドソープ
  3. スプレー式のカウンタートップのクリーナー(二度拭き不要)

の3つを、同じブランドで出しているところって……。

よさげなディッシュソープはたくさんあります。でも、2と3がない。譲歩できるディッシュソープとハンドソープを出しているところは、ときどきあります。でも、決定的に3がない。

それにしても、シンプルで目立たない、大人っぽいデザインの洗剤のパッケージって、そんなにニーズがないんでしょうか? 少なすぎるやろーー、と思います。


– – –



「最近、Murchison-Hume(マーチソンヒューム)が入手しづらい件。」への2件のフィードバック

  1. 初めまして。
    旧々居からkeyさん邸のファンで、いつもブログ更新を楽しみにしています。
    キッチンからの写真、新鮮です!! 新居に移ってから、リビングダイニングからの写真が多かった気がするので、今回の写真に「おぉ〜〜!待ってました♡」っと思いました。笑
    お忙しいとは思いますが、新居での収納アレコレ、プライバシーに差し支えない程度に記事にしていただけるととっても参考になります(^ ^)

    1. えもんさん、うれしいコメントをありがとうございますっ!

      そういえば、キッチンのこっちからって撮ったことなかったですよね。すでに今の住まいに慣れきってしまっているので(汗)、もうちょっと新鮮な目で家中を見直し、ご紹介していきたいと思います〜^^ がんばる!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です