怖いけど見たい。見たいけど怖い。

IMG_9479

恐竜博2016」に行ってきました。

……と、軽く書きましたが、実は行くまでに紆余曲折?あったんです(汗)。うちの息子くんは典型的な保育園っ子なのか、人に対して物怖じすることはほとんどなく、見知らぬ人にも元気よく挨拶できるタイプなのですが、人以外のことに関しては、なんともかんとも(よくいえば)慎重派。その部分は、どうやら夫の子ども時代と瓜二つのようです(汗笑)

そんな息子くんにとっては、恐竜=肉食=怖い。というイメージな様子。怖いんだったら無理に観る必要もないのだけれど、興味はあるという、むずかしいお年頃です。

わが家にある図鑑↑の付録DVDは、7分の回のところしか、まだ見られません。えー。

IMG_9482

この日も、本来の目的は隣にある上野動物園だったんです。博物館の前を通るとき、念のため「恐竜は見ないんだよね?」と尋ねたところ、「パパが観たいっていってるから、観てあげるよ」とのこと。それで急遽、恐竜博にも立ち寄ったというわけなのです。

IMG_9498

ティラノの顎↑ たしかに想像力が豊かであればあるほど、怖いですよね?

IMG_9506

恐竜が草食だとわかったら、ひとりでも見られる息子くん↑ …気になるのは「そこ」? 新しい。

ちなみに恐竜博は、日曜日の朝10時30分頃の時点で、チケット持参なしで入場まで50分待ち、チケットありで40分待ちでした。混雑状況はこちらでチェックできます。

IMG_9513

恐竜博のあとは、持っていったお弁当を食べて、予定通り上野動物園へ。

IMG_9519_w

最後は動物園の前のミニ遊園地で乗り物に乗るというのが、お約束のコースです。

帰宅して、なにが一番楽しかったかという話になり、

  • 夫: 恐竜博!
  • わたし: おべんと!
  • 息子: 乗り物!

みたいな。いずれにしても、それぞれ楽しめてよかったです:)

トラコミュ 子どもとおでかけ♪
和み度100%↑


– – –



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です