「わが家のこと」カテゴリーアーカイブ

食品のストック収納を整える(1)

阪神大震災、東日本大震災、ニューヨークの9.11やブラックアウトなどを身近に経験してきて…人はリスクに対して完璧に備えることはできないのだとつくづく思います。 大変微力ではありますが、わたしも義援金募集に参加させていただ … 続きを読む 食品のストック収納を整える(1)

美しい「ひらがな表」

「ひらがななんて、小学校に上がれば誰でも読み書きできるようになるんだから、わざわざ家庭で教えなくてもいいんぢゃないの〜」と思っていたわたし(汗) が、最近子どもが自分の名前(ひらがな)に興味を持つようになったので、ひらが … 続きを読む 美しい「ひらがな表」

「自分でやったほうが早い!」は、もったいない

職場でも家庭でも、リーダー(主婦って家族のリーダーですよね?)には2タイプあるように思います。「人に任せられる人」と「人に任せられない人」です。 わたし? もちろん人に任せるのは大の苦手です(汗笑) 相手のスキルや性格を … 続きを読む 「自分でやったほうが早い!」は、もったいない

空き瓶を残すときのマイルール

マイルール。 って、タイトルに書きましたけれど、実はそんな大した話ではありません。空き瓶を残す時は…。 蓋がゴールドのものを残すっていう、ただそれだけのことです(汗) もちろん白でもシルバーでも、ボンヌママンの赤白(緑白 … 続きを読む 空き瓶を残すときのマイルール