6歳男児、未就学児とのハワイ旅行〜その2(キャンプ・ペンギン編)〜

今回の旅行の目的は、 家族でのんびりすること 思う存分、泳ぐこと(特に息子くん) の2つ。 なので、(いつものことですが)特に観光やショッピングの計画も立てず、レストラン&カフェ探し用に一冊だけハワイ特集の雑誌を持って現 … 続きを読む 6歳男児、未就学児とのハワイ旅行〜その2(キャンプ・ペンギン編)〜

6歳男児、未就学児とのハワイ旅行〜その1(ホテル編)〜

このブログで、ひそかに長期間よく読まれている「はじめての子連れハワイ旅行」シリーズ: はじめての子連れハワイ旅行 〜その6(フライト&持ち物編)〜 はじめての子連れハワイ旅行 〜その5(イルカとちゅ〜&ビーチ編) … 続きを読む 6歳男児、未就学児とのハワイ旅行〜その1(ホテル編)〜

旅の間に聞かされた日本のこと。

9月1日から9日まで、お休みをいただき、家族でハワイへ旅行に出ていました(9月5日の記事は予約投稿)。 その間に、大阪に住む友人からLINEで台風21号による被害、北海道に住む友人からは北海道地震による被害について聞かさ … 続きを読む 旅の間に聞かされた日本のこと。

住まいによって変わる、ふたつのラウンドミラーの取り付け方

旧居では窓際にかけていた、ふたつのラウンドミラー。 左上に小さい方、右下に大きい方。 その理由は……右手に壁があったため、右側が重い方がわたしは心地よかったからです。ソファに座ったときに邪魔にならない場所で、フロアライト … 続きを読む 住まいによって変わる、ふたつのラウンドミラーの取り付け方

「要は何をとるかです」。そのひと言で、新居に持ち込まなかった大物家具

phyleさんと最初の打ち合わせ(正式な依頼前)をした日、晩酌しながら、夫に例の「ダイニングテーブルの配置」について相談しました。 はじめに考えていたのは、こういうイメージ。 実はこの家を選んだ理由のひとつは、「窓から見 … 続きを読む 「要は何をとるかです」。そのひと言で、新居に持ち込まなかった大物家具

スモールスペースを最大限に活用して、スッキリ片づいた暮らしがしたい!