以前、わが家で愛用している食洗機用の洗剤について、ご紹介したことがありました:
・キッチンの「あれ」に関するご質問
現在も引き続き、わが家で使っているのは「Ecover」のもの。
以前ご紹介したときは「洗剤そのものはいいけれど、パッケージの使い勝手が悪い」とブーブー言っていましたが、現在はデザインが大幅に改良され、とっても使いやすくなっているんです。
以前はすべて「紙」だったのが、こんな風になっています。
もちろん、日本の商品パッケージにあるような丁寧なデザインではないので、それに比べると「雑」な印象は否めません。でも、以前に比べたら大改善!
わが家の場合、食洗機用洗剤は別のボトル↑に詰め替えて使っているため、オリジナルのボックスから洗剤を出す頻度は低めですが、それでもずっとラクになりました。最近は浮気なしで、Ecoverです。
にほんブログ村テーマ WEB内覧会*キッチン
にほんブログ村テーマ キッチン雑貨
キッチンそのものも楽しいけれど、みなさんの愛用品を見るのも楽しい↑
ちなみにわたしが購入しているのは、48オンス (1.36 kg)で約686円。日本製の小さな食洗機で毎日1〜2回ほど使って、半年近くもっています。比較的穏やかな成分でありながら、わが家では洗浄力も申し分なしだと感じています。
パッケージ・デザインの悪さを指摘しつつ、その後仕様が変わってからご紹介できていなかったので、やっとみなさんにお伝えできて、なんとなくホッとしました(笑)
– – –
iHerbで初めてお買い物する方は、プロモーションコード
→ WOJ943 の入力で、40ドル以上のお買い物で10ドル割引、40ドル未満で5ドルの割引♪
日本語サイトはこちらから:
http://jp.iherb.com
– – –