気に入ると同じものを使い続ける傾向にあり……。
2019年も、高橋書店のスケジュール帳(No.95)を選びました。2017年、2018年↓と同じものなので、3年目です。
2019年はこれ↑
そういえば、息子くん用のポスターカレンダーも、2016年、2017年↓、2018年と3年連続、同じものを選びました。
2019年はこれ↑
「デザインがよかった!」わけではなく、「12カ月表記、土日+日本の祝日に色つきで、なるべくシンプルなもの」を消去法で選んだら、これ(innovator)になりました。でも、実用面で満足でした。
1月から12月までが1枚に収まったカレンダーなので、「1年が12カ月あること」「1月の次は2月、2月の次は3月…と順番に続いていくこと」「月が変わるにつれて、春夏秋冬が少しずつ移ろっていくこと」「父・母・自分・タピオカ(犬さん)の誕生日が別々の月にあること」「何カ月も先の予定が、1回寝ると1日ずつ近づいてくること」などを、教えやすかったです(教えるというより、うすうす感づいてくれるというか……)。
けれども来年、小学1年生になる息子くんのため、できたら「月曜始まり(学校では月曜が週の始まり!という扱いだし、土日をまたぐ予定も多いので)」で「予定を自分で書き込める(学校のイベントや持っていくものなど、カレンダーに書き込む予定)」タイプ、かつ余計なデザインのないカレンダーに変えたい。
それで色々探してみたのだけれど、やっぱり気にいるものが、な・い! なぜ月曜始まりのシンプルなカレンダーが、これほど少ないのか……。
それで仕方なく、スケジュール帳では大満足している高橋書店に敬意を評して、少々しぶい(と言えばよく聞こえるけれど、むしろモッサリした)カレンダーを選びました。
2019年はこれ↑
目立つところに貼る予定はないので、実用性重視でよしとします。来年はもう少しシュッとしたものを見つけられるといいのですが、実用性に満足できれば、また3年くらい同じものを使いそうな予感も……。
それで、タイトルのクリスマスプレゼントですが、そんなこんなカレンダー探しの旅の途中で見つけたこの記事に影響されて:
すごく久しぶりに、万年筆を買ったんです。
これ↑
時節柄、自分自身へのクリスマスプレゼントということにしました。
これまでなんども万年筆を使ってきたけれど、なかなか続かなかった理由が「キャップをなくす」さらには「本体ごとなくす」……。
今回はキャップレスのうえ、自宅用として使う予定なので、3年と言わず、10年単位のお付き合いになることを祈ります(拝)
ちなみに書き心地は猛烈によいです。スララララ〜(書いてる時の音)
片づけコンサルティングのご案内 コンサルティングに関するお問い合わせ、ありがとうございます。 現在、一部エリアへのご訪問もしくはオンラインでのコンサルティングをお受けしています。 ●ご訪問もしくは「Zoom」を利用したテレビ電話でのコンサルティング 16,500円(税込)/2時間程度 ●オプション)ご提案内容をまとめたプランシートをご希望の場合 + 16,500円(税込) 詳細&お申し込みはホームページで >>> key space