モノを持たずに「季節」を飾るには?

は〜、気がつけば10月も最終日。はやい〜!!!

そして今日は…ハロウィーンですね。毎週末のようにあちこちでハロウィーンのイベントに参加していたので、当日までにもう「おなかいっぱい」です(汗)

そんなわが家のハロウィーンの飾り付けは…。

地味! ハロウィーン的な色、といえば代表的なのが「オレンジ」。ご近所のお花屋さんで小さなかぼちゃを買うことが多いのだけれど、今年はうっかりタイミングを逃したため「柿」で代用してます(汗笑)

人間って不思議なもので、Trick or Treatの季節にオレンジを見ると「ハロウィーン色!」、ホリデーシーズンに赤と緑の組み合わせを見ると「クリスマス色!」などと、脳の中で変換される生き物らしいです(なのでプレゼンテーション資料等で、意図せずそのような色を使うときは注意が必要だと習いますよね:))

そう思って見ると、柿でもハロウィーンを感じられるような?られないような? そしてハロウィーンが終わったら、次は…。

りんごの「赤」で少しだけホリデーシーズンの気配を:)

すばらしい四季のある国に住んでいるとはいっても…スモールスペースで暮らしでは、なかなか季節毎の「飾り物」を複数持って管理するのは困難です(汗) その点、季節の果物や花などは、その時々で手に入りやすい上、楽しみが終わったら清々しく消えてなくなる…という、すばらしさ♪

たとえば:

1月(お正月)松、千両、葉牡丹などと鏡餅
3月(ひな祭り)桃、菜の花
5月(端午の節句)菖蒲
7月(七夕)笹の葉
9月(十五夜)月見団子とススキ、リンドウ
10月(ハロウィーン)オレンジのかぼちゃ
12月(クリスマス)もみの木やりんごなど

など…ぱっと思いつく物をあげただけでも、モノを持たずに季節を飾ることができそうです:) これもまた、日本人がお正月の頃に葉牡丹を見ると「お正月の花!」と変換される、便利な脳(=風流な文化?)のおかげ♪

トラコミュ シンプルライフ
トラコミュ すっきり暮らす
トラコミュ 狭くてもすっきり暮らす!スモールスペース

みなさんのすてきな暮らしぶりも参考に…↑ スモールスペース暮らしのわが家でも、おうちが狭いからといって「季節」の演出を諦めることなく、ちょっとだけ工夫して(ちょっとだけ)季節感を楽しみたいと思います:)

あ、余談ですが。今日、先日IKEAで注文した子ども用の家具が届きます! 今週末、模様替えが完了したら、改めてご紹介いたしますね:)

ランキングに参加しています。
ポチッしていただけると↓もうちょっと?更新がんばりますっ:)

   

にほんブログ村テーマ
狭くてもすっきり暮らす!スモールスペース
子どものお片づけ(無印・IKEA... etc.!)

片づけコンサルティングのご案内

コンサルティングに関するお問い合わせ、ありがとうございます。
現在、一部エリアへのご訪問もしくはオンラインでのコンサルティングをお受けしています。

●ご訪問もしくは「Zoom」を利用したテレビ電話でのコンサルティング
16,500円(税込)/2時間程度

●オプション)ご提案内容をまとめたプランシートをご希望の場合
+ 16,500円(税込)

詳細&お申し込みはホームページで
>>> key space

– – –
著書を出させていただきました:)

 
key

View Comments

  • keyさん、こんばんは~。うさぎです。

    消えモノで「季節を飾る」って良いですね~。スモールスペース暮らしには重要。
    ガラスのプレート(カステヘルミ?)に飾るって素敵♪キャンドルは、IKEAかしら?
    素敵な果物カゴが欲しいなぁと思いつつ、好みのモノに出逢えていません泣
    (いまは、能作のkagoが気になる・・・ステンレス等の金属ものが大好き♪)

    「VeryGoods2014」行ってきました~。予想通り、カラフルな世界でした笑
    初めて実物を見たグッズが幾つかあって、今後の参考になりました。
    ある企業の方に製品がカラフルな理由を聞いてみたら、「白だと汚れが目立つ」、「販売してないシンプル色は、技術的に色むらが出来たりと試作段階でNGになっている」と言ってました。もちろん、シンプル色作成をお願いしてきました笑

    そして、イルムスでパペリナも見てきました。
    プラスチック製なので、硬いのかと思ったら柔らかくて、薄くて、ひんやりもしなさそうで、
    なかなか良かったです~。薄いので畳むと小さいし、ネットに入れ洗濯OKもいいですね。
    端の処理もキレイで、裏返しても問題なし、パペリナのロゴも端に控えめにあるだけでした。
    柄物が有名ですが、店内閲覧カタログにSVEA(Carpets 70cm)という無地に近いシンプルなものがあり、人気があるとのことでした。(pappelina.comをチェックですな!)検討しようっと♪

    そしてそして、週末はいっつも混雑しまくりで入店できない茅乃舎で「野菜だし」と「茅の舎だし」を購入~。以前から気になってたものの、なかなか購入できず、ようやく!楽しみだわ~。(我が家は、ほぼ和食で、普段はお茶村の「うま味あごだし玉露入り」を愛用)

    ということで、諸々ご報告でした。週末の模様替え、頑張ってくださいねw

    では、また~。

    • をっ、うさぎさん! 先ほどはメールをありがとうございました♥ 助かりました〜:)

      >ガラスのプレート(カステヘルミ?)に飾るって素敵♪キャンドルは、IKEAかしら?
      ぷぷぷぷぷぷ。その通りです。バレてますね〜(笑) 能作いいですよね、わたしも大好きです:)
      果物カゴは…わたしも欲しいと思いつつ試行錯誤を重ねていますが、なかなか「これだ!」には出会えていません(残念) 最近はもう大きめの食器で代用です(汗笑)

      それからVeryGoods展、行かれたんですね! そして、やっぱりカラフルでしたか〜(汗)
      わたし達のような人々には、便利プラスアルファが必要だということを、なんとか理解していただきたいのだけれども…(遠い目)
      でも、うさぎさんが一言いってくださったようでよかったわ。千里の道も…ですよね(笑)

      おまけにイルムスでパペリナチェックまで!!! なんと活動的なっ!!!(尊敬!)
      そして、肌触り。わたしも冷たい感じなのかなぁと思っていましたが、そうでもないのですね(へ〜!)
      わが家も来春、タイルカーペットを撤去したら…ぜひ導入を検討したく…(妄想中)
      ネットで買うなら、あてくしはここで買おうかと思っていたのよ↓ 日本より種類が豊富+ちょっとお安い気がしたのだけれど、どうでしょうか?
      http://www.scandinaviandesigncenter.com/Products/usd0/Scandinavian_Carpets/Pappelina+carpets

      それから茅乃舎にまで立ち寄られたと!? すごいわ〜! わたしは子どもが生まれてからというもの…めっきり一日一カ所行動派になってしまっているので、本当に尊敬します。ちゃちゃっと回ると、一日でアレコレできるのね。(何に感心しているんでしょうか、わたしは…笑)

      今週末、わが家は模様替えに全力投球します(っていうほど大げさなものじゃないのだけれど)。
      うさぎさんもどうぞ、楽しい週末を:)

      • keyさん、おはようございます、うさぎです。お返事ありがとうございました。

        最近、我が家もティーマ(21cmボウル白)に果物を乗せています。
        keyさんのアイデアを参考に、季節感を出せるようにしてみようかしら♪

        イルムスの店員さんも「パペリナは、冬でも冷たい感触はしません」と言ってました。
        店内の床敷きのパペリナをストッキング足で触ってみましたが(汗)、ひんやり感もなく、不思議。次は真冬に触ってみたいです。SVEAの2色織りの感じ良かったなぁ。
        スカンジナビアデザインセンターでの個人輸入、私も気になっていますw
        どうして、新婚旅行でスウェーデンに行ったときにチェックしておかなかったのか!(当時は、インテリアに興味がなくて・・・悔やむ!残念な私!!)

        イルムス日本橋と茅乃舎は、すごく近です。当日は、有楽町から日本橋まで、てくてく散歩です。人ごみ嫌いの出不精なので、出かけるときは、まとめて用事を済ませてしまいたいタイプ。でも、お子さんがいると、なかなか難しいですよね~。

        昨日、夫にもインテリアに興味を持ってもらおうと、蔵前のコンセントに行ってみました。我が家で使っているもの・知っているものもあったりして、予想以上に楽しんでくれて良かった。こういったお出かけを繰り返して、そのうちイルムスにも連行しようかと(秘)

        では、また遊びに来ますね~。

        • うさぎさん、おはようございます:)

          ティーマの21cmボウルも、果物やちょっとしたものを乗せてテーブルに置くには良いサイズですよね:) わが家は以前、いわゆるアメリカンサイズな果物皿(ティーマ21cmの2〜3周りくらい大きいやつ)を使っていた事があるのですが…持て余しました(汗) サイズ感、重要ですよね。

          パペリナは冬でも冷たい感じがしないのね〜! ますます興味津々♪ 来年のラグ買い替え候補ランキング上昇中です:)

          それからScandinavian Design Center、やっぱり気になりますよね(笑) 日本への送料無料ラインも比較的良心的なので、わたしもちょこちょこチェックしては模様替えの想像(妄想?)をしています:) 実店舗ならもっと楽しめそう〜♪ 新婚旅行中はインテリアにご興味がなかったとのことで無念ですが…(笑)でもうさぎさんにとっては「今」がきっと、そういうタイミングなのですね:) なにか理由があるのかもしれませんね♪

          イルムス日本橋と茅乃舎、近いんですね〜。わたしはイルムスといえば丸の内派だったのですが、閉店してからは実店舗に出向いた事がありません…。日本橋もそんなに遠い訳じゃないから、機会があったらぜひ行ってみたいです:)

          そしてうさぎさん、出不精なの!? そういう風には感じないわ。なんだかとっても活動的な気配を感じてました(笑) わたしは…出不精というか、地元でなんでも済まそうとするタイプ(汗) ほんとに半径3キロ圏に生息しているなぁと改めて感じます(汗汗)

          ご主人、ぜひイルムスにも連行してください(笑) きっと一度はまれば、すっごく好きになるタイプですよ(←自分をあてはめて考えてみる)

          • keyさん、こんばんは~。うさぎです。お返事ありがとうございます。

            > アメリカンサイズな果物皿
            どんだけ大きいのっ!笑
            モノのサイズ感、スモールスペース暮らしでは、特に重要ですよね。

            > うさぎさんにとっては「今」がきっと、そういうタイミングなのですね
            引越後、「この家に合ったインテリア」を探すようになったので、そうなんだと思います。まだ、インテリア一年生w

            イルムス日本橋付近には冨澤商店やcuocaもあります。

            私、かなりインドアな人&出不精です~。
            週末は、夫と片道3km程の散歩をしているので、タイミングを見つつ、イルムスに連行してみようと思います!上手く、はまってくれると良いのですが・・・。

            そういえば、過去記事の話なんですが、keyさん家の調味料ネタを楽しみにしています。美味しいウスターソースやポン酢とか?(「使い切るための冷蔵庫収納」2013/11/16)
            調味料は、少し高くても美味しいものを使いたい派なので気になりますっ。もしも、記事を見落としていたらスミマセン汗

            では、また~。

          • うさぎさん、こんにちは♪

            そうなんですよ、IKEAもそうですが、アメリカでは「うっかり」家具や雑貨を買うと、後々「くーーぅぅぅ」なことが多々ありました(汗) お店で見ると、どれもこれも一回り大きいので気づきづらいんですよね(滝汗)

            やっぱり「引っ越し」って、インテリアを考え直すすごくいいきっかけになりますよね:) わたしは小さい頃からインテリア妄想癖の強い子でしたけれども、大人になって自分自身が引っ越しする機会が増えてから、ますます「どっぷり」したように思います。うさぎさんは「インテリア一年生」とおっしゃいますが、コメントでお話せていただいている感じでは一年生どころじゃない知識量だと思いますよっ!

            日本橋って、やっぱり東京の出発点?というだけあって、実はショップなどの充実度がすごいですよね。知人にアノ辺に住んでいる人がいるのですが、もう離れられないと言っていました。デパートも多いし、美味しい食べ物屋さんも多いし…たしかに離れづらそう(笑)

            調味料、うさぎさんも美味しいもの派なんですね♪ なんだかうれしいわ〜(笑) (その後、調味料について書いてませんので大丈夫ですっ。むしろ書こうと思って忘れてました…汗汗) ウスターソースは、実は茅乃舎のが美味しかったです(http://www.k-shop.co.jp/products/seiyospice/ustersause/) リーペリンのウスターソースも最近はAmazonで買えるようになってますよね:) ポン酢は以前は馬路村のポン酢が好きだったのだけれど、最近「753ポン酢(に、レモンをギュッ!)」のレシピを覚えて、すっかり買わなくなってしまいました〜。自分好みに微調整できる自家製に一度慣れてしまうと、市販の味に味覚を合わせるのが辛くなるお年頃なのだと思いますわ(汗汗) すっごく簡単なので、うさぎさんも試してみて〜:)

  • keyさん、こんにちは。うさぎです。お返事ありがとうございます。

    #またまた新規でお返事です。

    インテリアの無駄買い防止に「おうちノート」は役立っています。出先で「良い!」と衝撃を受けても(←一年生なので受けやすい笑)、「でも、帰っておうちノートを見よ~」となるので、冷静になれる気が。

    keyさん、小さい頃からインテリア好きとは!もう、熟練ですな!
    私は、形から入るタイプ&検索好きなので、知識が増えてきたんだと思います。でも、もっと知りたい・好みのモノを見つけたい・そんなものに囲まれて暮らしたい。と思ってます。
    これからも、色々なモノをご紹介くださいませねm(__)m

    夫は、「将来、日本橋辺りに住みたい~」と言ってました。(「収納の広い家にしてねw」と返答しておきました!)再開発も進み、街が綺麗になってきた印象も。

    これからの季節、たくさん使うポン酢。753ポン酢、試してみます!ありがとうございます~。
    最近、私も化学調味料の味に敏感になり、調味料を模索中です。
    夫のお気に入りは、カメヤのわさび粗おろし↓です。
    http://kameya-food.co.jp/index.php?d=product&p=item.html&product_id=99

    では、また~。

    • うさぎさん、おはようございます&コメントをありがとうございます♪

      「おうちノート」いいですね〜♪ 特に全体感を持って大きなお買い物をする必要がある、インテリアやファッションでは非常に効果的だと思います:)

      わたしは…そうなんですよ、小学校2年生からの片付け変態です(汗笑) でもそれまではお片付けは「サッパリ」だったし、それからかなり大きくなるまでは片付けては荒れて(笑)のリバウンドも何度も経験しております♪ 根っからの「優等生」ではないのんですな〜ふふふ。

      たしかに、インテリアの世界は知れば知る程、もっと広がるもっと好きになる…かもしれませんね:) そのくらいの奥行があったほうが、生涯の趣味(?)としては取り組みがいがありますよね♪ わたしもまだまだ、理想の形には程遠い! 少しずつ少しずつ、整えていけるといいなぁと思っています:)

      それから、ご主人の「日本橋辺りに住みたい気持ち」、ものすごくよくわかります! わたしは新宿+渋谷より、日本橋+銀座のほうがしっくりくるほうなので、東京の東よりライフって結構好きですよ:) あと、以前勤めていた職場が飯田橋にあったので、神楽坂も好きです。古くからある下町っぽい雰囲気が好きなのかもしれませんね(便利だし♪)

      カメヤのわさび粗おろし!? 興味津々です(笑) 早速チェックしてみます♪ うちの夫のお気に入りは…マルホン純正胡麻ラー油です。
      http://www.gomaabura.jp/item_rayu.html

      調味料の世界もまた、奥深しですね〜(笑)

      • keyさん、こんにちは、うさぎです。お返事ありがとうございます。

        おぉ、ラー油!
        夫も辛党でラー油が必須なのですが、良いものが見つからずジプシーになっています笑 是非チェックいたしますっ!

        そして、私も飯田橋の客先に1年間通ってました。もちろん、神楽坂でランチ♪
        辺鄙な場所に赴くことが多かったので、楽しい一年間でしたw
        中学・高校も近隣で学校帰りに紀の善で抹茶ババロア食べたり。色々と懐かしい街です。

        そういえば、東京の西よりには、若い時からあまり行きません。ずっと東の街に住んでいるのでアクセスの良さもあると思いますが、なんだか東よりの街が落ち着きます。街並み・お店・人等、しっくりきますね。

        keyさんが片づけ変態になった小学校2年生の時、何があったんでしょうか?笑

        「生涯の趣味としてインテリアに取り組む」って素敵~w

        では、また~。

        • うさぎさん、こんにちは&コメントをありがとうございます:) 個別にご連絡いただいた件も承知いたしました♪

          ラー油、市販の小瓶サイズをイメージしていると結構な大きさで驚くかもしれませんが…意外とすぐなくなります:) ぜひチェックしてみてくださいね。

          そして! うさぎさんも飯田橋・神楽坂界隈に出没?していた時期があったのですね〜♪ あのあたり、地味にいいですよね:) 実はわたしは…多少土地勘があったことから、最初神楽坂周辺で家探しをしていました。隈研吾さんが設計したマンションとか、すごくいいな〜と思ってみてたのですが…でもこういうのって「ご縁」なんですよね〜。

          東京はほんとに東と西で文化が分かれている感がありますよね。どちらもいいところがあって、行ってみると「いいな〜♪」と思うものの、わたしも日常的な行動範囲はやっぱり動きやすいエリアになってしまいます。

          わたしの片付け変態に開眼したきっかけ…。また機会があったらお話させてくださいね。小学生の乙女?らしい、ささやかなきっかけでしたよ:) いずれにしても、インテリアは細く長くがいいと、今でも思っております♪