キッチン、シンク下の収納

キッチンのシンク下収納って
なかなか美しくなりえない場所じゃありませんか?(汗)
IMG_8247.jpg
少なくともわが家のシンク下収納は
雑然としています(ゴチャ!)↓
IMG_8399.jpg
ディスポーザーがあるので
通常のシンク下収納より狭め?
わたしも夫も(たぶん息子くんも)右利きなので
両開き扉の右側に、調理中よく使うモノを置いています。
上段、右端から、
食洗機で洗えるカッティングボード、
バット類、ボウルとざる、すり鉢。
奥の方に見えるのはガラスのボウルです。
ときどきボウルごと電子レンジにかける
レシピに遭遇するので…(栗原はるみさんに多い?)
下段は右から、
サラダスピナー、ガラスのメジャーカップ、
包丁の研ぎ石。

EPICUREAN カッティングボードM

EPICUREAN カッティングボードS

la base 角ざる角バット


柳宗理 ステンレスボール&パンチングストレーナー (16.19.23) 6pcs


PYREX メジャーカップ500ml


OXO クリアサラダスピナー 小(新しくなってる!)

作業をしながら片手で右の扉を開け、
ボウルやざるを取り出せるので便利です:)
左の扉側には、主に洗剤類と
キッチン周りのストックを。
無印のPPケースには、
開封済みの重層やクエン酸の袋ほか、
キッチンのスポンジ、
ラップ、ジップロックのストック。
その上のワインクーラーは
洗濯に出すリネン類の一時置き場。
左端の壁にはタオルハンガーを取りつけて
スプレー式の洗剤類と、奥の方に
(ほとんど使わない)ゴム手袋をかけています。
細いブラシ類も乾かしたらひっかけて収納。
これも(またしても)門倉タニアさんの
アイデア↓をマネさせていただいたものです。
すごく便利♪

ハンガーの下には
ボトルのまま使う洗剤を。
食洗機用の洗剤、重層、クエン酸は
袋のまま使うのが不便なので
詰め替えて使っています。
…と、使い勝手はともかく。
画像にして見てると雑然としているのに
汗汗しますね。そのうちもう少し
「美」を追求できる日がくることを祈ります。
(祈るだけ?)
本日のトラコミュ!
片付けのネタ満載!解決のヒント集
美しい収納&お片づけレッスン♪
キッチン雑貨
– –
いつも応援クリックありがとうございます。
今日もまた「読んだよ♪」のしるしに、
ポチッて応援していただけるとうれしいです:)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ 
– –
にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ



「キッチン、シンク下の収納」への2件のフィードバック

  1. 私は、ここは「実用に徹する裏方のスペース」と割り切ってるところは『美』はあきらめ、裏方に徹してもらっています。
    生活に必要だけどデザインはどうこう…ではないものとか、一つのモノとしてはいいけど不定形で…とかやっぱり存在するので、仕方ないかな?と思い…。
    ホントは『色んなものがランダムに置かれているんだけど何となくその人らしくてセンスが良くて居心地が良い。』みたいなのが憧れなのですが、自分には無理だなと思い『隠す収納&インテリア』にしています。

  2. ミラコさん、おはようございます〜:)
    ほんとに、生活していると「ここはまぁ、こんなもんかな…」っていうスペースってどうしても出てきますよねぇ。そういうところまでキッチリと…とは思いつつ、わたしの頭の片隅から小さな声が「閉めたら見えないもん♪」と(汗)
    > ホントは『色んなものがランダムに置かれているんだけど何となくその人らしくてセンスが良くて居心地が良い。』みたいなのが憧れなのですが、自分には無理だなと思い『隠す収納&インテリア』にしています。
    わかります!(笑) わたしもはじめて雑誌かなんかでケンタロウさんちのキッチンを拝見したとき、このひとはナチュラルボーンマスター(天才・武藤敬司?)なのねぇとしみじみした覚えがあります。ああいうのは、わたしもどうがんばっても無理だと思い、最近は方針変更して隠す収納です♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です