親が子どもに「片づけ」を教えられる期間はどのくらい?

なにかにつけて、忘れっぽいわたし……。

なので、日頃から「忘れない努力」より「忘れてもいい仕組みづくり」に尽力しています。

過去記事:

扉の裏側を使わないなんてもったいない?! 扉裏を活用するアイデア5選

そんなわけで、ちょこっとした用事は付箋にメモして、動線上にペタっと貼り付けることが多いです。

子どもに教えたつもりはなかったけれど、知らぬ間に……↓

マネされてた!!!

「ハチミツの朝なめる」「毎日、リップクリームをぬる」

生活習慣(ライフスタイル)は伝染する模様(汗汗)

 

……と、伝染はしても遺伝はしないのが生活習慣というものですよね。

親が片づけ好きだからといって、子どもが片づけ上手に育つとは限りません。

むしろ、「子どもの頃、片づけ上手な親がすべて片づけてくれていたので、大人になってから片づけ方がわからず困っている」という人の、なんと多いことか……。

そんなお悩みを、子どもが生まれた直後くらい(ライフオーガナイザーになった頃)からずっとお聞きしていたので、わたし(=自称、片づけ好き)も気をつけなければならないと、つくづく思っています。

しかも、子どもに片づけ(家事を含む生活スキル全般も)を教えられる時間って意外と限られていて、思春期を過ぎるともう親の言うことなんかほとんど耳に入りませんよね(←わたしはそうだった…汗)

そう考えると、生まれてから小学校中・高学年(〜12歳)くらいまでの間に、ひととおり伝えておくのが肝要なのかもしれないと思う今日この頃。

ひととおり伝えきっておけば、思春期以降、子どもの個室が猛烈に乱れても、そのうち自力で立て直せるようになる気がするし、そうならなかったとしても、親としての後悔は少なかろうと考えています(それ以降は親以外から学んでいただきます)

わが家の場合、現在子どもが9歳なので、こうしたスキルを教えられるのも「あと2、3年」というところでしょうか……(寂)

貴重な時間だということを心に留めて、なるべく心穏やかに親子の時間を満喫したいと思っている次第です(昨日もプチ喧嘩したけど……汗)

子どものお片づけ(無印・IKEA... etc.!) 子育てブログ・テーマ
子どものお片づけ(無印・IKEA… etc.!)

子どもと過ごすインテリア インテリアブログ・テーマ
子どもと過ごすインテリア

参考になる〜↑

ランキングに参加しています。
ポチッしていただけると↓もうちょっと?更新がんばりますっ:)

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧モダンインテリアへ にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ  

にほんブログ村テーマ
狭くてもすっきり暮らす!スモールスペース
子どものお片づけ(無印・IKEA... etc.!)

片づけコンサルティングのご案内

コンサルティングに関するお問い合わせ、ありがとうございます。
現在、一部エリアへのご訪問もしくはオンラインでのコンサルティングをお受けしています。

●ご訪問もしくは「Zoom」を利用したテレビ電話でのコンサルティング
16,500円(税込)/2時間程度

●オプション)ご提案内容をまとめたプランシートをご希望の場合
+ 16,500円(税込)

詳細&お申し込みはホームページで
>>> key space

– – –
著書を出させていただきました:)

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です