今年のクリスマスプレゼントの準備は完了!おもちゃの片づけは未着手!

先日、「クリスマスツリーの足元がむき出し」だと告白しましたが、実は今年もすでにクリスマスプレゼントを準備しています。

ツリーの足元にボックスを置くとルンバ&ブラーバがなぎ倒してしまうので、となりの椅子にどーんと置いています。

ラッピングは昨年買った、IKEAのペーパーの残りを使いまわしました。

今年のプレゼントは、

  • 自転車
  • レゴ

このうち、自転車はすでにプレゼント済みです。

店頭にないサイズだったため、クリスマスに余裕をもたせて取り寄せてもらったところ、案外すぐに届いてしまい……。

都心の狭い自転車屋さんに長期間、取り置きをお願いするのも申し訳ないので、そのまま引き取ってきた次第です。

レゴは、本人の希望で「究極のウルトラ・ドラゴン:アルティメルス」とかいうもの。

毎年、Amazonでは定番のおもちゃは12月になると値上がりするので、11月中に準備するようにしています。

ところが、今年は出遅れて12月初旬に「買おう!」としたら、11月より2,000円ちかく価格が上がっていて衝撃を受けました。仕方がないので買いましたが……。

(今ならAmazonで10%オフチケットが出ている! 重ねてショック……)

来年はきちんと11月中に準備したいと思います(反省)

【オンライン限定価格】レゴ ニンジャゴー 70679 究極のウルトラ・ドラゴン:アルティメルス【送料無料】

(楽天の最安値はトイザラスっぽい。キャッシュレスで5%還元)

ちなみに、レゴの特大ボックスの手前にある小さな包みは、親がセレクトした本です。

プレゼントも準備したし、クリスマスケーキの予約もした。あとは、おもちゃを置くスペースを確保すべく、親子で収納を見直すのみ……!

子供のおもちゃ、収納 主婦日記ブログ・テーマ
子供のおもちゃ、収納

うちは息子くんが片づけ上手なので、時間さえ確保してあげれば、ちゃちゃっと進むはずなんですが、親の方がめんどうで未着手……。

子供のおもちゃと洋服はキリがない。 子育てブログ・テーマ
子供のおもちゃと洋服はキリがない。

キリがないのは、子どもではなく親のほうに原因があること多い気がする今日この頃なのでした(汗)↑


– – –



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です