先日、「わが家では学習机は購入していないし、ランドセル置き場も、教科書スペースもまだ準備していません」と書きましたが、実は何もしてないわけではなかったりします。
9家族のランドセル置き場を振り返ってみたり……
・片づけのプロ9家族の実例から判明!ランドセル収納は「置く」派が主流?!
自宅で妄想したり……はしています。
「ここに教科書とランドセルを置こうかな」
「そうすると、今シェルフに置いているラタンのおもちゃボックスが収まらなくなるから、息子くん用のクローゼットに移動するかな」
「そうすると、今クローゼットにあるものを整理して、スペースを作らないとな」
「一番かさばっているのはレールのおもちゃ(正面・下段)で、本人は最近ほとんど遊んでいないのだけれど、まだ手放すのは早そう……」
「じゃあ、レールのおもちゃを2軍に降格してクローゼットの枕棚に移動するかな」
「でも、レールのおもちゃを移動しても、今シェルフに置いているおもちゃボックスを出し入れしやすいよう収めるには、クローゼット内に棚板が足りない可能性あり」
「……じゃあ、棚板だけ注文しておこうかな」←今ここ。
という感じで、先日、棚板は注文しました。
実際に小学校生活が始まったらものを移動して、ランドセルと教科書を仮置き→しばらく様子を観察→問題点が見つかったら、それを改善。を繰り返して、収納を整える予定です。
たいてい、新しいものの収納場所を考えるときは(とくにそれが日々出し入れするようなものの場合)、妄想して仮置きした後は、使いながら見直し、見直しながら使って、扱いやすいようブラッシュアップしていきます。
片づけ収納で大事なことは、「一度置いたら終わり」にしないことなのかもしれないな、と思う今日この頃なのでした。
片づけコンサルティングのご案内 コンサルティングに関するお問い合わせ、ありがとうございます。 現在、一部エリアへのご訪問もしくはオンラインでのコンサルティングをお受けしています。 ●ご訪問もしくは「Zoom」を利用したテレビ電話でのコンサルティング 16,500円(税込)/2時間程度 ●オプション)ご提案内容をまとめたプランシートをご希望の場合 + 16,500円(税込) 詳細&お申し込みはホームページで >>> key space