ゴムノキ、モンステラ、ランの葉をピカピカにする秘密兵器

オリンピック、終わりましたね……。

うちは夫と子どもがとにかくスポーツ観戦好きなので、開会式から閉会式まで、ふたりでかぶりついて見てましたよ(汗汗)

……というハナシは置いておいて。

 

ゴムノキやモンステラ、ランなど、葉がツヤツヤで大きい植物は、どうしても汚れが付着しがちですよね。

特に、お店で買ってきたばかりのものは、そこで使われていた栄養剤などが葉にこびりついていて、水で流しても落ちないこともあります。

これを1枚1枚、丁寧にぬぐって取り去るのは至難の業(とちゅうでポキッと折れたり)

なので、わたしは「スプレーするだけで葉の汚れが落ちる洗浄剤」を常備しています。

ボトルをよく振ってプシューと葉に吹きかけるだけで、汚れが流れてつやつやに。


住友化学園芸 葉面洗浄剤 リーフクリン業務用 480ml

いちど使うと汚れが再付着しづらくなるので、その後のお手入れがラクになるのも◎

あまり頻繁に使うものではありませんが、大きめ&つやつや葉の植物をいくつか育てているご家庭なら、1本持っていると便利だと思っている次第です^^

植物 花・園芸ブログ・テーマ
植物

観葉植物 花・園芸ブログ・テーマ
観葉植物

こちらも参考に↑


– – –



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です