先日、こちらの記事で:
ゴールデンウィーク前半に終わった小掃除について書かせていただきました。後半、どこまでできたかというと、こちらのフローリングの状態が物語っておりますっっっつ↓
きれいになりました(わが家比)
ということで:
- 【済】フローリングの簡易ワックスがけ
(ぶーすか言ってたら、夫がワックスがけしてくれました…汗) - 【済】その間にラグの洗濯
(夫がワックスをかけてくれるというので、その間に喜び勇んで洗いました) - 【済】羽根布団の入れ替え
(今年は厚手の羽根布団をクリーニングに出してみました。その後、薄手の羽根布団に入れ替え完了) - 子どもの3歳のアルバム作り
- 【済】五月人形をしまう
(今日、しまいました) - 【済】ヒーターとサーキュレーターを入れ替える
(今日、入れ替えました)
というわけで、子どものアルバム以外は完了です! やった〜!
トラコミュ 大掃除、始めましたか~?
トラコミュ スッキリさせた場所・もの
トラコミュ 掃除・片付けのコツ
ゴールデンウィーク中にがんばった方も多い様子↑
子どものアルバム作りは…パソコンに向かってチクチク作業するという楽しくも?地味なものなので、寒くなってきた頃にココアでも飲みながらがんばることに決めました(正々堂々と先送りして、一旦忘れます!)
子どもの横にあるバズライトイヤーのことは…聞かないでください。
– – –