わが家の一歳半になる息子くんの
本棚は、リビング・ダイニングの
シェルフの一角↑
ここです。
無印のスタンドをふたつ並べて
絵本を収納していますが
そのままだと、子どもが絵本を
出し入れするたびにスタンドが
ズレる、落ちる…。
そこで、養生テープを使って
シェルフにスタンドを固定しました。
こんな感じ↑
これで絵本を出し入れしても
スタンドは動かなくなりました♪
…そして、この収納のナニがいいって
一歳半の息子くんでも、
自分で読みたい絵本を探して取り出し、
読み終わったら(=読んでもらい終わったら)
自分で本棚に戻せるところ!
もちろん、片付けるといっても
毎回というわけにはいかないし
天地が逆になっていたりもしますが、
それでもママはと〜っても
ラクになりました!
…ちなみに、出し入れしている
様子を見ていると、
・本棚の高さが、子どもの目線に
合っていること。
・絵本の冊数に対して
ゆとりある収納スペースであること。
(=絵本の表紙がのぞきこめること)
・多少手荒く出し入れしても
乱れないこと。
辺りが、子ども的にも快適な様子。
何の事はない、ゴールデンゾーンに
7割収納など、子どもと言っても
(子どもだからこそ?)
「収納の基本」があてはまるようです:)
そして、この収納方法に変えてから
息子くんはますます
絵本好きになりました♪
一日に何十回も同じ絵本を
読まされるのが「難」ですが、
ここはひとつ…(汗笑)
ダース・ヴェイダーとルーク(4才)
現在、彼の一番のお気に入りはこちら↑
「ダースヴェイダー読む?」って
聞くと、嬉々として持ってきます。
「なんでやねんっ」という
ツッコミはなしで…。
(わたしが一番聞きたい…)
ロハコなら1,900円以上で送料無料♪
しかも配送が早い!
ちなみに、わたしが愛用している
透明の養生テープ(右)↑はこちら↓
本来の使い方とは違うかもしれませんが、
これで配線をまとめて、シェルフの裏に
貼付けたり、サッシや建具を固定したり
しています。一本あると便利です♪
関係ありませんが…
画像の左はスコッチテープ。
わたしは何故かツヤのある
セロハンテープが苦手なので
基本的にスコッチテープ一筋です:)
そしてこの二種類のテープで…。
息子くんが自由に
出し入れするようになって
傷みが激しくなった絵本の応急処置↑を
今晩もがんばりたいと思います(涙!)
もうちょっと絵本は
優し〜く扱っておくれ>息子よ!
– – –
いつも応援クリックを
ありがとうございます!
更新の励みになっています:)
今日もまた「読んだよ♪」のしるしに、
ポチッ♪していただけるとうれしいです:)
– –
View Comments
一日になん十回も!!!スゴいですね
大変そうだけど、もしそうなったら私はちょっと嬉しいような
私も本を読むのが好きで息子にも読書を楽しんで欲しいなぁなんて密かに思っています!
今は私好みの本を読んでますが
まだちっちゃいのに好みがあって
読むと泣き止んだりニコニコしたりすることに驚きを感じます
生まれる前から何かあるとしか思えません・笑
kazueさん、おはようございます:)
> 一日になん十回も!!!スゴいですね
> 大変そうだけど、もしそうなったら私はちょっと嬉しいような
> 私も本を読むのが好きで息子にも読書を楽しんで欲しいなぁなんて密かに思っています!
わたしも最初は微笑まし〜と思っていましたが、最近はだんだん「くどいねんっ!」と
内心思うように…。初心忘れるべからずですよね、反省します(汗)
それにしても子どもって、飽きずに同じ事を何度も何度も繰り返すのが好きですよね〜。
あの持久力?感心します(汗笑)
あ、ちなみに親が本好きだと、子どももほぼ間違いなく本好きになるみたいですよ♪
子どもは大人がしていることを真似るのが大好きなので、親がおうちで本や新聞を
読んでいる姿を日常的に見ていると、知らないうちに真似ている…そうです:)
kazueさんちのお子さんも、きっと自然と本好きに成長するのでしょうね♪
> 今は私好みの本を読んでますが
> まだちっちゃいのに好みがあって
> 読むと泣き止んだりニコニコしたりすることに驚きを感じます
かわいい〜〜!! もうすでに好みがあるんですね♥ それはやっぱり本好きのDNAを
引き継いでいるのかもしれませんよ♪ わたしはなんとなく、妊娠中に胎教で見たり聞いたり
したモノも、出産後の子どもの嗜好に影響するような気がしています:)
kazueさんちのベビちゃん、そういうのもあるのかもしれませんね:)