洗濯物の「ニオイの原因は、菌の“うんち”と“おしっこ”だった」という衝撃

ヒートポンプ式で「くさっ!」くなったタオルの洗濯について、前回のつづきです。

わたしのこれまでの洗濯方法は、朝に前日1日分の洗濯物をまとめて、中性の液体洗剤と粉末酸素系漂白剤を使い(柔軟剤は基本的に不使用)、常温の「標準コース・すすぎ2回」で洗う、というものでした。

調べてみると、

  • 中性の洗剤 < 弱アルカリ性の洗剤
  • 液体の洗剤 < 粉末の洗剤
  • 常温 < 温水
  • そのまま洗う < つけ置き
  • 時間をおいて洗う < すぐ洗う

のほうが、汚れ(とくに臭いの原因となる雑菌)は落としやすいとのこと。

情報収集中に読んだこの記事↓が衝撃でした(「ニオイの原因は、菌の“うんち”と“おしっこ”だった!」て…汗)

それで、まずは洗濯機に残った“うんち”と“おしっこ”(←小学生の男子並みにしつこい)をなくすために洗濯槽を除菌洗浄。その後、「放置臭」とか「ニオイ戻り」の気配を感じるタオルをすべて「60度除菌コース」で洗い直しました。

そのうえで、洗濯頻度も変えたんです。朝まとめて行っていた洗濯を朝・夜の2回に分け、洗濯物はなるべく溜めずにすぐ洗うようにして、洗剤は弱アルカリ性の粉末洗剤と粉末酸素系漂白剤を使い、40度の温水で1時間つけ置きしてから洗うようにしたら……。

ニオイがまったく!気にならなくなった次第です。

現在、わが家で使っている粉洗剤(手前)は「Nellie’s All-Natural, ランドリーソーダ」。前にもチラッとブログで書いたことがありますが、わたしに衣類アレルギー(こういうの→12)の傾向が少しあって、洗剤には合う・合わないがあるのだけれど、この洗剤は大丈夫◎でした。

でも、ここではたと気づいたことがありました。

「ヒーター式より電気代が安い」ということも、ヒートポンプ式の洗濯機を選んだ理由だったのに、40度洗浄は常温洗浄の3倍以上の電力を消費します。ヒーター式のときも60度洗浄はしていたけれど、当時より頻繁に「60度除菌コース」を使うようになったので(←ニオイがぶり返さないか、なんとなく恐ろしくて)、トータルでみるとヒーター式より電気を多く使っている気が……。おまけに、ヒーター式のときより洗剤の使用量も多め。

……むしろ、エコじゃない。

もちろん、こんなこと↑しなくても、上手に洗濯できていて、「放置臭」や「ニオイ戻り」に悩まされていない人も大勢いると思います。あくまでも「わが家の使い方」には合っていなかっただけなのですが、正直なところ、わたしはヒートポンプ式の洗濯乾燥機を買ったことを、ちょっと後悔しております……(凹)

くしくもそんな時に、北海道で大きな地震があって、一部の地域で節電が求められるようになりました。友人が北海道に住んでいることもあって他人事とは思えず、もうちょっとわたしも電力の使用量を減らせないものか……と、悶々していたときに、以前「片づけ収納ドットコム」で紹介されていた、ある記事のことを思い出したんです。

長くなったので、またしてもこちらにつづく。
>>>洗濯物の「生乾き臭」「ニオイ戻り」に効果絶大だった「ランドリーマグちゃん」

にほんブログ村テーマ
iHerb

こちらも参考に↑

iHerbで初めてお買い物する方は、プロモーションコード
→ WOJ943 の入力で、40ドル以上のお買い物で10ドル割引、40ドル未満で5ドルの割引♪

日本語サイトはこちらから:
http://jp.iherb.com

ランキングに参加しています。
ポチッしていただけると↓もうちょっと?更新がんばりますっ:)

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧モダンインテリアへ にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ  

にほんブログ村テーマ
狭くてもすっきり暮らす!スモールスペース
子どものお片づけ(無印・IKEA... etc.!)

片づけコンサルティングのご案内

コンサルティングに関するお問い合わせ、ありがとうございます。
現在、一部エリアへのご訪問もしくはオンラインでのコンサルティングをお受けしています。

●ご訪問もしくは「Zoom」を利用したテレビ電話でのコンサルティング
16,500円(税込)/2時間程度

●オプション)ご提案内容をまとめたプランシートをご希望の場合
+ 16,500円(税込)

詳細&お申し込みはホームページで
>>> key space

– – –
著書を出させていただきました:)

 



「洗濯物の「ニオイの原因は、菌の“うんち”と“おしっこ”だった」という衝撃」への4件のフィードバック

  1. ヒートポンプ式の臭い問題、興味深く読ませて頂いております!!
    うちもTOSHIBAのヒートポンプ式で、臭いも気になるけれどもっと悩んでるのは乾燥フィルターの奥深くにたまるゴミ問題。
    フィルターのカゴのようなところのゴミというか埃は取れるんだけど、その奥の手の届かないところに埃がたまり、これが原因で乾燥時間が長くなったり、臭いの原因になったり。
    もちろん業者に頼めばいいんだけど、結構なお値段になるし。
    そもそも普通に使用してるだけなのに、毎日こまめに掃除してるのになぜそこに溜る?!
    みなさんどうされてるのかしら?もしよかったらまた取り上げてくださいな。
    で、お元気そうでなによりです~。お互いいい歳になってきましたなぁ~。じゃ、ね。

    1. kasugasさん、ご無沙汰ちゃ〜ん^^
      乾燥フィルターの奥のゴミ! わかる!! なんかもう、日本のヒートポンプ型ドラム式洗濯機って手入れが大変よね。メンテナンスについても不満ぶーたれなので、そこもまたブログ記事にさせてもらうわ〜^^

  2. 同じくヒート式からTOSHIBAヒートポンプ式に買い変えて、同じ臭い問題に直面、本当に悩まされており、ここに辿り着きました。メーカーはいわないけれど潜在的にヒートポンプ式には問題があるのかもしれませんね。

    1. 洗濯お兄さん

      ほんとに、ヒートポンプ式って手がかかりますよね。
      単体で見たときの「省エネ効率」はいいのでしょうけれど、そのぶん抗菌剤をたくさん使った洗剤でないと臭いに対応できないのでは困りますー>_<

key へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です