失敗だったかも?ヒーター式からヒートポンプ式に買い替えたドラム式洗濯機

引っ越しを機に、ドラム式洗濯機を買い替えました。これまで使っていたのはヒーター式。新しい洗濯機はヒートポンプ式です。

わたしの洗濯機変遷は:

● 乾燥機能なしの縦型
結婚してすぐ(20年くらい前)のこと。当時はまだ乾燥機能付きの洗濯機って、あまり見かけなかったような気がします。

● コインランドリー
ニューヨークに引っ越したら「自宅に洗濯機がないのが普通」なことが発覚。わたし達が住んでいたマンションは大規模物件だったので、棟内にカード式のランドリールームがありました。洗濯機が縦型、乾燥機がガス式で、各20台ずつくらいあったように思います。縦型は温水を自動注水できて、すごく汚れ落ちがよかった! ガス式は短時間(40分くらい)でふわっふわ!でした。

自分の家に洗濯機がないのは不便でしたが、洗濯機の場所を確保しなくていいし、自分でメンテナンスしなくていいし、引越しのときの負担も低い。週一の洗濯頻度でも複数の洗濯機+乾燥機を使えば、まとめて一度で終わらせられるのもよかった〜。今思えば、とても合理的な仕組みだったように思います。

● ヒーター式のドラム式洗濯乾燥機
帰国後に住んだ3つの物件とも、ヒーター式のドラム式洗濯乾燥機が備え付けられていました。それぞれ、AEG→東芝→エレクトロラックス(東芝のOEM)で、どれも総合的に満足していました。

● ヒートポンプ式のドラム式洗濯乾燥機 ←今ここ。
「ヒーター式より電気代が安い」「乾燥による衣類の傷みが少ない」と聞いて、一度使ってみたかったヒートポンプ式。ヒーター式に大きな不満はありませんでしたが、今回はヒートポンプ式↓を採用することに。

それで入居後すぐ設置してもらったヒートポンプ式の洗濯機を使ってみたら、2週間をすぎたあたりから、乾燥機で乾かしたタオルが……「くさっ!」(←小さい「っ」が入るほどに衝撃)

実はこれまで、洗濯洗剤のCMなどで言われていた「放置臭」とか「ニオイ戻り」とか、「またまたー、大げさにぃぃぃ」と思って細い目で見てたんですよ。それが、ヒートポンプ式では大げさでもなんでもない「よくあること」なのだと実感しました。

わたしがこれまで使っていたヒーター式は、約100度の熱で乾燥させるタイプ。新しいヒートポンプ式は約60度の温風で乾燥させるタイプです。わが家のニオイ問題の場合、これまでと洗うものも洗い方も変えていないので、最大の理由はおそらく、この乾燥温度の低下だと思います。

さらに問題を悪化させたのが、購入した洗濯機のデフォルトの乾燥設定が「省エネ」モード(乾燥時間の目安:80 ~ 360 分)になっていたこと。「お急ぎ」モード(乾燥時間の目安:70 ~ 290 分)より乾燥時間が長いことも、ニオイ問題の一因だったのかもしれません(説明書なんか読みませんがなにか?)

こちらによると、

カビの繁殖は温度とも関係します。ドラム式洗濯乾燥機では、ヒーター式は洗濯槽内の温度を100度近くに上げその熱で衣類を乾かしますが、ヒートポンプは65~70度の温風で乾かす点が異なります。カビは60度の湯では死にますが、60度の空気中では死にません。65度の空気中で衣類に付いた水分は40度ぐらいにしか上がらないため、ヒートポンプ式はヒーター式よりもカビ対策が重要です。

とのこと。

つまり、これまでも洗剤で落ちきれなかった汚れはあったのだけれど、ヒーター式で高温乾燥する間にカビや雑菌が死滅していたため、タオルの「放置臭」とか「ニオイ戻り」などを気にすることなく洗濯ができていた……ということでしょうか。

そんなわけで、ヒートポンプ式では「ニオイ対策」も兼ねて、洗浄段階でしっかりさっぱり汚れを落とす必要がある、ということを知りました(だからこんなに除菌・抗菌剤が入った洗濯洗剤が売られていたのか! だからこんなに香りの強い柔軟剤が以前より増えたのか!と、妙に納得)

長くなったので、どうやって問題を解決したのかはこちら↓につづく。
>>>洗濯物の「ニオイの原因は、菌の“うんち”と“おしっこ”だった」という衝撃

にほんブログ村テーマ
洗濯機

にほんブログ村テーマ
そうじ・洗濯のコツ~きれい大好き

参考にしたい……↑

ランキングに参加しています。
ポチッしていただけると↓もうちょっと?更新がんばりますっ:)

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧モダンインテリアへ にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ  

にほんブログ村テーマ
狭くてもすっきり暮らす!スモールスペース
子どものお片づけ(無印・IKEA... etc.!)

片づけコンサルティングのご案内

コンサルティングに関するお問い合わせ、ありがとうございます。
現在、一部エリアへのご訪問もしくはオンラインでのコンサルティングをお受けしています。

●ご訪問もしくは「Zoom」を利用したテレビ電話でのコンサルティング
16,500円(税込)/2時間程度

●オプション)ご提案内容をまとめたプランシートをご希望の場合
+ 16,500円(税込)

詳細&お申し込みはホームページで
>>> key space

– – –
著書を出させていただきました:)

 



「失敗だったかも?ヒーター式からヒートポンプ式に買い替えたドラム式洗濯機」への8件のフィードバック

  1. 続きが気になります!洗濯機にはいつも悩まされています。でも縦型にもどる気はなくて(^^; 今はどちらの洗濯機ですが?またおすすめがあれば教えてください。ミーレが希望ですが、お値段が。。。

    1. ひななさん、そうなんですよ。
      いつかはミーレ。でも、値段もメンテナンスも、色々考えると躊躇しちゃいますよね(汗)
      ほんとに日本の洗濯機は、扱いがむずかしいと思います。ちなみに現在の洗濯機は、先代・先先代と同じ東芝製のものを選びましたよ。

  2. ウチはヒーター式なんですが、カビ系ではない埃っぽいスパイシーな臭いに悩まされました。ダクトの奥の埃の掻き出しまで散々色々試して解決しなかったのに、結局、排水パイプのたわみを無くしたらあっさり解決してしまいました。詳しくはまたどこかでお話しましょう。

    1. ruxさん

      えーースパイシーなニオイって、どんなだろう(汗汗)
      どんどん家電はハイスペックになっていくのに、メンテナンスには相変わらず手がかかりますよね。

  3. ドラム式洗濯乾燥機の購入を検討している者です。
    ヒーター式とヒートポンプ式のどちらにしようか迷っておりましたが、とてもに参考になりました。
    ありがとうございました。

    1. どんぶりさん

      コメントありがとうございます^^
      ドラム式洗濯乾燥機選び、選択肢が多すぎて迷いますよね。
      記事が少しでも参考になったらうれしいです〜

  4. はじめまして。
    ヒーター式で、衣類縮とかは大丈夫でしたか?
    ヒートポンプ式ではなく、ヒーター式の購入を検討しているのですが、それだけが心配でして…

    1. まみんさん、はじめまして^^

      ヒーター式、衣類はすごく縮みます!
      わたしは、タオルとTシャツ系の肌着類、子ども服の一部しか乾燥機にかけないのだけれど、
      乾燥機にかけたい子ども服は、縮む前提でワンサイズ大き目を選んで対応していました。

      ヒートポンプ式に変えて、子どものデニムを乾燥機にかけても縮まないことに、むしろ衝撃をうけたという……。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です