おさめ ますよさんのご著書「収納が、ない!」がおもしろかった件

おさめ ますよさん……って、誰やねん。

と訝しんでいたら、知っている人でした(滝汗) ありがたいことにご著書「収納が、ない!」をお送りいただいたので拝見したら、これがまたとっても興味深かった。

そうなんですよ。

注文住宅とかフルリノベーションしたマンションとかじゃなく、普通の家に住んでいる人は、おおよそモレなく「収納が、ない!」んですよ。

だって、その家の収納の場所、カタチ、大きさを決めたのは、見ず知らずの方なんだもの。年齢も家族構成も、持ってるものの量も、家事への関与度もおそらく違う、アカの他人が決めた収納に、なかなかぴったりしっくりくることって、ないように思います。

本の中では、

  • 欲しい場所にない
  • 古くて使えない
  • 賃貸でいじれない
  • 造りつけ収納がない
  • スペースが足りない

といったお悩みをお持ちだった8家族が、どのように「使える収納」をつくったか、詳しく紹介されています(うち1軒は、ライフオーガナイザー仲間+片づけ収納ドットコム編集メンバーの手塚さん宅!)

「収納が、ない!」とお悩みの方がいらしたら、ぜひチェックしてみてくださいね。参考になると思います:)


収納が、ない! (正しく暮らすシリーズ)

にほんブログ村テーマ 収納・片づけ♪へ
収納・片づけ♪

にほんブログ村テーマ おうちを片づけたいへ
おうちを片づけたい

こちらも参考に↑


– – –



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です