12月22日、すばる舎さんより、著書「ものが多くてもできるコンパクトな暮らし」を出させていただく事になりました。
ものが多くてもできるコンパクトな暮らし [ さいとうきい ]
|
楽天ブックス↑
すでにAmazon、楽天ブックスなどで予約受付スタートしていますが、書店に並ぶのはもう少し先の予定です:)
「スモールスペース暮らしの割に、見えないところは意外とものが多い」と、ちょいちょい驚かれるわが家…(汗) 持ちたいものは持ちながら、小さな家でコンパクトに暮らす…そんなスタイルを選んだわが家の整理収納の工夫や、暮らしのアイデアを、この本ではご紹介しています。
といっても、家は狭いほうがいいとか、ものは多いほうがいいとか、そういう内容ではありません。
家選びで「広さ」の優先順位が高いなら、広い家に住んだほうが快適だろうと思います。ものの持ち方についても同じです。必要以上にものを我慢して家族の仲が険悪になったり、必要以上にものを持ちすぎて暮らしが圧迫されたりしなければ、ものが多くても少なくても構いません。自分や家族が「どう暮らしたいのか」の結果として、物質的なことはついてくるように思います:)
家が広くても狭くても、ものが多くても少なくても、「人・もの・家」のバランスがとれていれば、案外快適に暮らせますよ〜ということを、この本ではお伝えしたかった次第です:)
そして、やっぱり今回の著書にも、真新しい整理収納のノウハウや暮らしの提案などはありません(えー!詫) わが家の収納やインテリアは、王道と言われる整理収納のルールやインテリアのルール、素敵だと思う方々の考え方や暮らしぶりなどを参考に、リミックスして作り上げたものです。
本のなかでは、わが家の収納やインテリアが「どうしてそうなっているのか」「どんな失敗をしてきたのか」「どんな仕組みで維持しているのか」「何をモチベーションにして片づけと向き合っているのか」…。そういった背景や過程をなるべく詳しく説明するようにしました。「どう収納しているか(結論)」よりも、「どうしてそう収納しているのか(背景・過程)」のほうに、片づけのヒントが潜んでいるように感じているからです。
「ぱっと見、家は整っているのに暮らしづらい」「片づけても片づけても、部屋が雑多な印象」「毎日家事に追われていて、本当にしたいことをする時間がない」…そんな思いで暮らしている方の参考になるところがひとつでもあれば、これほどうれしいことはありません。
最後になりましたが…著書をまとめるにあたり、最後まで根気強くサポートしてくださったすばる舎のSさん、Mさん、カメラマンのMさん、スタッフのみなさまに、心よりお礼を申し上げます。いつもブログを見てくださっているみなさま、そして家族にも! 改めまして…「ありがとうございます」
片づけコンサルティングのご案内 コンサルティングに関するお問い合わせ、ありがとうございます。 現在、一部エリアへのご訪問もしくはオンラインでのコンサルティングをお受けしています。 ●ご訪問もしくは「Zoom」を利用したテレビ電話でのコンサルティング 16,500円(税込)/2時間程度 ●オプション)ご提案内容をまとめたプランシートをご希望の場合 + 16,500円(税込) 詳細&お申し込みはホームページで >>> key space
View Comments
こんにちは、1年以上前からブログを拝見させて頂いております^ ^ 初めてコメントさせていただきます。
スモールスペースながらもすっきりとしたインテリアやお部屋作り、本当に参考になります!
1点、質問があります。
我が家にも娘が1人居るのですが(6ヶ月です)、これからハイハイ→つかまり立ち→歩く という時期を迎えるにあたって、これからどのように部屋作りをしていけば良いかな?と悩んでいます。
keyさんは息子さんの成長にあたって、サークルなどは準備されましたか?
また、タイルカーペットを使用されていたようですが、ジョイントマット?と言うのでしょうか?
ウレタン素材のような…
そういったものの使用は検討されましたか?
初めての育児なので、これから子どもがどんな行動をとるかも、よくわからず…^_^;
子どもにとって安全なのが1番なのですが、サークルやマットなど、子どもモード全開なお部屋もちょっと…と思ってしまうし、そもそも一時期しか使用できない物を購入して物を増やしてしまうのも… などと考えてしまい^_^;
よろしければ、アドバイスをいただけますと幸いです。
msaさん、はじめまして&コメントをありがとうございます:)
1年以上も前からブログを見てくださっているとのこと、とてもうれしいです:)
わが家ではサークル?のようなものは用意しなかったのですが、リビングと玄関の間のドア、リビングとキッチンの間のドアには、一時期ベビーゲートを取り付けていました:)
フローリング対策としては、ジョイントマットも検討したのですが、先輩ママに「隙間にゴミが落ちて掃除しづらい」と聞いたので見送りました。似たような商品でコルクマットもありますが、それは「使っているうちに反ってくる」と聞いて、そちらも見送りました。タイルカーペットは愛犬家の間でも人気で、手入れが簡単&汚れても取り替えやすく、色の選択肢が豊富で見た目もそこそこなので、とてもよかったと思います:) わが家は老犬介護の最中、清潔に保つのがむずかしくなって撤去してしまいましたが、普通に使う分であれば長持ちしそうでした。
そうそう、そうなんですよね。わたしも、家族全員が心地よく過ごせる部屋が理想だと思っています:)
初めての育児、大変なこともあるかと思いますが…ともにがんばりましょうね♪