cookpad連載「みんなのキッチン片づけ術・食器収納編」(コラムのお知らせ)

cookpadでふたたび連載を担当しています。

今回も3回連載で、テーマは「みんなのキッチン片づけ術」。

1回目の「食器収納編」では、3人のクックパッドアンバサダーのキッチンをバーチャル訪問して、食器収納を拝見しました^^

>>>片づけ上手さん3人のリアルな食器棚を丸ごと拝見!すっきり使いやすい「食器収納のコツ」 【みんなのキッチン片づけ術vo.1】 | クックパッドニュース

コロナ禍ということもあり……実際にご自宅を訪問するのではなく、バーチャルでの訪問となりましたが、みなさんの収納がそれぞれ個性的で、とっても興味深かった!

他人がどう感じようと、他人からどう見えようと、そこに暮らす自分と家族が心地よく過ごせていれば、収納も片づけも、それでいいんです。

片づけのプロの家だから「正解」ではなく、本や雑誌で紹介された収納方法だから「正解」でもなく、見た目がステキだから「正解」でもない。

自分の家のことは自分が正解かどうか決めていいんです。

読者の方ひとりにでもいいから、「もっと自己中心的に、自由に家づくりをしてもいい」ということが伝わるといいなと思って、この連載を企画しました^^

よろしければチェックしてみてくださいまし〜


食器棚<キッチン雑貨と収納アイディア>


台所づくり

「台所」「食器棚」っていう響き。なんでこうも魅力的なんだろう?


&Premium(アンド プレミアム) 2021年7月号 [やっぱり、台所は大切です。] [雑誌]


– – –

key