ブログ更新が滞っている間も、ちょこちょこ遊びにきてくださったみなさま、ありがとうございます(詫)

そんなこんなで?4月25日発売の「レタスクラブ」に取材協力いたしました。特集「狭くてもすっきり暮らせる 整理と収納」のPart1. 家族3人+ブヒ1でも「狭かっこいい」部屋づくりに”片づけに対する考え方”を掲載いただいています。

Part2.はブログ「cozy nest」の尾崎友吏子さんによる「流れるような紙整理術」、Part3.は整理収納コンサルタントの本多さおりさんによる「引き出しの整理ができればすべてうまくいく!」です。

↑ご近所の書店やコンビニで、よろしければ手に取ってみてくださいね。

余談ですが、この撮影後、みんなでお茶をしていたら、カメラマンさんが探していた劇レアな情報を、ライターさんが当事者として持っていた…という事実が発覚(詳細を書きづらいのでわかりづらい!)

こういう偶然に遭遇すると、「実現したい」と強く願うことって実現できるようになっているんだな、と思います。願う力って偉大です。片づけたいと思ったら、まず強く願ってみるのもアリなのかもしれません。

にほんブログ村テーマ
おうちを片づけたい

できるだけリアルに願いを妄想しておくのがポイント↑ (カメラマンさんの妄想もかなりのものでした…)


– – –

key