小さなスペースの節約術(塵も積もれば…!)
最近、大人用のバス石けんを 牛乳石けんの青箱に替えてみました↑ これまでは、いわゆる無添加の 固形石けんを使っていたのですが、 毎日お掃除しているにもかかわらず バスルームの濃色の床タイルに なんとなくモワ〜っとした石け … 続きを読む 小さなスペースの節約術(塵も積もれば…!)
最近、大人用のバス石けんを 牛乳石けんの青箱に替えてみました↑ これまでは、いわゆる無添加の 固形石けんを使っていたのですが、 毎日お掃除しているにもかかわらず バスルームの濃色の床タイルに なんとなくモワ〜っとした石け … 続きを読む 小さなスペースの節約術(塵も積もれば…!)
先日の記事に、 応援クリックやコメントをくださった みなさん、本当にありがとうございます! Small Spacesは、自分自身が ライフオーガナイザー1級を目指すために 始めたブログでした…。 でも、日々の更新を楽しみ … 続きを読む 先日のお礼…と、夏のお出かけ
以前にも少しお話いたしましたが…。 今年の2月に 「ライフオーガナイザー2級」の 講座を受講しました。 実は、わたしがこのブログを始めたのは、 2級講座の講師の方がブログをつけることを 勧められていたことがきっかけです。 … 続きを読む ブログを続けるモチベーション
久しぶりの【持つ?持たない?】シリーズです。 今回は、お客様用の食器について。 …結論から申し上げますと、 わが家では来客用のお皿やグラス、 カトラリー類は用意していません。 おまけにわが家の場合、同サイズの食器でも そ … 続きを読む 【持つ?持たない?】来客用の食器
ご主人がネクタイを着用する お仕事をされている場合、 その収納方法って悩まれませんか…? 毎回丸めてしまうのって面倒だし(汗) 素材が素材なので、吊るすと すぐに滑り落ちてくる…。 おまけに、日々のコーディネートを考える … 続きを読む 使い勝手抜群のネクタイハンガー