片づけづらい!失敗を踏まえて、15年ぶりに買い換えたBisleyのキャビネット
引越しにあたり、デスク周りで15年近く使ったBisleyのキャビネットをリサイクル業者さんに引き取ってもらいました。 見た目はとっても気に入っていたものの、「深すぎる引き出し」が夫婦のものの管理能力に合っておらず、あまり … 続きを読む 片づけづらい!失敗を踏まえて、15年ぶりに買い換えたBisleyのキャビネット
引越しにあたり、デスク周りで15年近く使ったBisleyのキャビネットをリサイクル業者さんに引き取ってもらいました。 見た目はとっても気に入っていたものの、「深すぎる引き出し」が夫婦のものの管理能力に合っておらず、あまり … 続きを読む 片づけづらい!失敗を踏まえて、15年ぶりに買い換えたBisleyのキャビネット
いやはや、更新の間が空いてしまってすみません。 久しぶりに風邪を引いて病院へゆき、薬を飲んだら風邪の症状は収まったものの、今度はそれが引き金になって咳ぜんそくを再発(←咳ぜんそくを発症しやすい人あるある) 放置するとぜん … 続きを読む 風邪からの咳ぜんそく……の合間に模様替え
さっそくイベントにお申し込みくださったみなさま、ありがとうございます^^ 当日はほのぼのと、みなさんと狭い家談義を楽しみたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いします^^ 詳細については後日メールでご連絡さしあげま … 続きを読む 10秒でできる、ごっちゃり見える洗面所をすっきり見せる小ワザ
以前、片づけが苦手な人は「奥行きのある収納スペース」を使いこなすのがむずかしい、という記事を書いたことがありました。 >>>片づけが苦手な人は避けた方がよい、3タイプの収納スペース それとは逆に、浅ければ浅いほど使い勝手 … 続きを読む 奥行きのある収納スペースはむずかしい。じゃあ、浅ければいいの?(洗面所の鏡裏収納)
先日ご紹介した「作品ボックス」: >>>増え続ける子どもの「作品」に寛大になるために必要な、3つの収納 その後、息子くんが黙々と中身を整理して、大量のクワガタ折り紙がボックスから追い出されることになった模様。 それを近く … 続きを読む 潔く手放す子どもに対して、「もったいない!」とドギマギする大人