先日、買い足したいと言っていた、無印の器。
有楽町の店舗でも在庫切れだったので、「取り寄せ」してもらいました。これで3個になったので、小鉢として活用できそうです。楽しみ。
そのついでと言ってはなんですが、気になっていた「発酵ぬかどこ 1kg」も買いました。
これまではOisixで、チャック袋に入った「そのまま漬け込める ぬか床 1.2Kg」(税別600円)を購入していたんですよ。味にはとても満足していたものの、この袋がまた派手なキミドリイロでね……。いくら冷蔵庫に入れっぱなしとはいっても、キミドリイロの袋が自宅にあるということを思い出すと、なんとなくソワソワ。でも、せっかく「そのまま漬け込める」ものを、詰め替えるのもなぁと、そのまま使っておりました。
それで、もうちょっと静かなパッケージデザインの商品があればいいのにと思っていたら、無印良品がやってくれましたよ。価格は税込890円とOisixのものより割高ですが、試さずにはいられません。
ご覧のとおり、まだ野菜を漬け込んでいないので、味についてはなんとも言えませんが、何度か漬けてみたら、改めて感想などお伝えいたします。ああ、それにしても、じっと見ていてもソワソワしないシンプルなパッケージって、なんてすばらしいんだろう。
こちらも参考に↑
– – –