買ってよかった!無印良品週間編

先日の無印良品週間で買って、すごーーくよかったもの。それがコチラ:

ステンレス ミニじょうご 約直径8×高さ5cm」です。

じょうごって、なければないで強引になんとかできるものですが、必要になったときにあると、心から「あってよかったーーー!」と思えるアイテムな気がします。

あったら便利だけどなくてもいい…って、スモールスペース暮らしの天敵のようなアイテムですが(汗汗)

とくに、どばっとでるボトルから、同じくらいの口のボトルへ液体を詰め替えるとき。じょうごがないと、イライラするにも程があります。わが家でそのシチュエーションに陥るのは、アルコールスプレーの補充時…。


3Lのもの↑を使っていたときは本体に細いノズルが付いていたので注ぎやすかったのだけれど、さすがに使い切るのに時間がかかります。


ということで、最近は1Lサイズで購入しています。そうすると! 補充しづらいのなんの! 3回のうち2回は確実にこぼしていましたが…。

じょうごのおかげで、そんな失敗ともさよなら〜♪

トラコミュ やっぱり好き MUJI 無印良品
トラコミュ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
トラコミュ 無印良品で買ったもの♪
→愛用者もちらほら♪

わが家のボトルはこの2種類です↑ 500mlのスプレーボトルはキッチンのシンク下、800mlのポンプボトルは洗面台に出しっぱなしにしています:)

ステンレスなので、使用後は食洗機へポンッ! 通常のじょうごより(たぶん)ひとまわり以上小さいので、収納場所もとりません:) きっとわが家で、末長く活躍してくれることと思います:)

– – –

key

View Comments

  • ステンレスでコンパクトなアイテムが無印にあったのですね・・・
    先日紫蘇ジュースを作ったときに、ペットボトルに原液を移すのにかな~り苦労したので、ほしかったのです(笑)
    またの機会には購入してみようかな。

    いろんな方のお買い物レポはチェックすべきですね~♪

    • くみくみさん、コメントをありがとうございます:)

      ペットボトルに紫蘇ジュースを注ぐとは、まさしくじょうごがなければ悪戦苦闘系のシチュエーションですね。想像するだけで汗汗します(笑) ご近所だったらお貸ししたわ〜。

      ほんとに、最近無印の店頭に立ち寄ることがほとんどないので…こんな商品があることさえ知りませんでした。ネットの情報って、ありがたいです〜:)