氷が溶けて飲み物が薄くならない!ガラス製の保冷ジャグ

日本酒のカラフェで、こういうの↓がありますよね。

HPより。

東洋佐々木ガラス 冷酒カラフェ(大) クリア 氷ポケット付 550ml 61278

氷を入れるポケット部分と、お酒を入れる本体部分が分離されているため、氷が溶けて日本酒を薄めることなく冷え冷え状態を保つことができる……というものです。

うちでは夫婦ともに日本酒はほとんど飲みませんが、コーヒーやお茶を薄めず冷たく保つために、こういうガラスのカラフェ↑っていいな〜と思っていました。

でも、冷酒用カラフェは、コーヒーやお茶を冷やすには小さすぎる……と思っていたら、近所のお店でこんな商品↓を見つけました!

BARISTA&CO(バリスタアンドコー)」の、「Ice Bar Jug(アイスバージャグ)」です。

もちろん、楽天にもある!

[冷水筒]BARISTA&CO アイスバージャグ 1000ml(Ice Bar Jug・お茶・紅茶・ジュース・Coffee・おしゃれ・かっこいい)バリスタ&コー

使い方は、

  1. 蓋のステンレス製アイスバーに水を入れ、あらかじめ冷凍庫で凍らせておく
  2. ジャグに冷やしておきたい飲み物を入れる
  3. 中の水が凍ったアイスバー付き蓋をしめると、氷が溶けるまで冷たいまま!

というもの。

必要なときにすぐ使えるよう、冷凍庫に凍らせたアイスバーをポリ袋に入れた状態でスタンバイさせてます

真夏の室内で出しっぱなしでも、1時間くらいは冷え冷えを保てます。ジャグに氷が溶け出すことはないので、飲み物が薄くなることもありません。

蓋からアイスバーを取り外した状態で使うこともできます

しかも!ガラスのジャグは、ギリギリ手を入れて洗えるサイズ感。食洗機にも対応しています。コーヒーやフレーバーティ、麦茶や白ワインなどを入れたあと、しっかり洗えるのはやっぱりうれしい。

なければないで済ませられるものですが、年々暑くなっている東京の夏を、ちょっぴり涼しげに、ちょっぴり快適に過ごすために、ひと役買ってくれる愛用品なのでした。

オシャレな食器・キッチン雑貨 雑貨ブログ・テーマ
オシャレな食器・キッチン雑貨

こちらも参考に↑


– – –



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です