キッチンでの「イラッ!」解消に向けて

昨日は節分でしたね:) わが家も昨夜は恵方巻きを食べました。恵方巻き…といっても、7つの具材で手巻きにしたので、正しくは恵方手巻き? ご利益があることを祈ります(笑)

IMG_7677

息子くんは、こんなの↑を持ち帰ってきました:) わが子ながら上手やわ〜(親ばか)

保育園ではイベントのたびに、だいたい2週間くらい前から?準備をして、日に日に盛り上がって〜当日を迎える、という手順を踏んでいるようです。毎回、先生方の創意工夫に感心させられっぱなし! 心から感謝です。

今回も鬼のお面づくりのほか、新聞紙で豆をつくったり、少しずつ「鬼のパンツ」をフリ付きで覚えたり、鬼のお話を聞いたりと、当日までにイロイロやってた模様。節分の昨日は、いよいよ保育士さん扮する鬼に向かって豆を投げて「鬼退治」したそうですよ(でも、かわいそうだから許してあげたそうです…笑)

一日の終わりに、子どもからそんな話を聞くだけでニヤニヤ笑えます:) そしてその話をサカナに、夫と晩酌+夜ごはんを食べるのが、ささやかな幸せ(うぷぷ) 子どもの笑える話だけでなく、ニクたらしい行動や、テンパった出来事なども、「後でネタになるな…」と思いながら心の手帳にメモしているわたしです(えー)

…と、本日のおはなしは、恵方(手)巻きの話でも、新聞豆での鬼退治の話でもありません。キッチンの収納についてです:)

IMG_7165

実はわが家のキッチン↑で、最近よくイラッとすることがありました。

特にわたしが朝ごはんを作っているとき、夫が気を効かせてランチョンマットを取り出してテーブルに並べてくれることが多いのですが…。その収納場所というのが、シンクの左手に見える食洗機下の引出しだったんですね。

そしてこの、シンク左手のスペースは調理中の作業スペースにもなるところ。つまり、調理中に足元の引出しを開けられるので、毎回イラッ!としていたんです(←善意でやってくれてるのに、なんという言い方!)

トラコミュ 片付けて プチストレスをなくしていく
トラコミュ収納・片付け
わたしの収納見直しのタイミングは「イラッ!」なこと多し…。みなさんは?↑

IMG_7694

…というわけで、ランチョンマットをシンク右手にある引出し↑に移動させてみることに。

ここはもともと、保存容器の類いを収納していた場所です。すべて一カ所で管理したくて深めの引出しにまとめていたのですが、あえて中身を分散させました。その結果、手前の空間が空いたので、ランチョンマットを丸めて収納。念のためブックスタンドを置いて、出し入れの際にズレないようにしてみた次第です。

IMG_7697

これまでランチョンマットを入れていた引出しには、残ったおかずや常備菜の保存でよく使うパックアンドレンジを収めました。「保存容器」という分類でひとまとめにして収納できなくなりましたが、この引出しは「用途」(かつ、四角という「形状」)で分類して収納できたので、意外と自分のなかでも違和感ありません:)

うちの保存容器↑ フタも容器も食洗機対応なのでニオイ移りの心配がなく、簡単に清潔が保てるのがうれしい♪ 中身の見えるガラス容器だから、見えないと忘れるタイプ(=わたし)にぴったりです:)

これで明日の朝から動きがどんな風にスムーズになるのか…妄想しては、またニヤニヤしています。こうして、対策後の改善具合を妄想している時間が実は一番楽しかったりします。やっぱり変態ですね(汗笑)

ランキングに参加しています。
ポチッしていただけると↓もうちょっと?更新がんばりますっ:)

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧モダンインテリアへ にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ  

にほんブログ村テーマ
狭くてもすっきり暮らす!スモールスペース
子どものお片づけ(無印・IKEA... etc.!)

片づけコンサルティングのご案内

コンサルティングに関するお問い合わせ、ありがとうございます。
現在、一部エリアへのご訪問もしくはオンラインでのコンサルティングをお受けしています。

●ご訪問もしくは「Zoom」を利用したテレビ電話でのコンサルティング
16,500円(税込)/2時間程度

●オプション)ご提案内容をまとめたプランシートをご希望の場合
+ 16,500円(税込)

詳細&お申し込みはホームページで
>>> key space

– – –
著書を出させていただきました:)

 



「キッチンでの「イラッ!」解消に向けて」への8件のフィードバック

  1. 息子君の鬼のお面、可愛いです^^こんなに可愛い鬼ならばウエルカムですね。
    うちの子供たちも園の豆まきに向けてお面を作り、当日は男性保育士力扮した「本当に怖い赤鬼」が登場し、年長さんの男子以外はほぼ皆大号泣したようです(笑)
    毎年2月の節分には怖い鬼が出るというのが、通う保育園の「伝統」なのです^^

    iwakiの容器はとても使い勝手がいいですね。
    私も、たまたま母がセットを持っていて使っていなかったので譲り受けたのが使うきっかけでしたが、オーブンOK、油モノであってもプラのタッパと違ってヌルヌルしないのが一番好きなポイントです。

    旦那様が手伝ってくれるのにイライラ・・・・お気持ち分かります~(笑
    我が家も食べ終わったものを率先してキッチンに持って行ってくれるのですが、洗っている横でどんどん持ってこられ、さすがに置き場がないでしょう?!っというシーンがたまに。そう、言わなくても手伝ってくれることへの感謝はもちろんしますけどね、でもね・・・・(笑)
    子どもたちのお手伝いもそうですが、動線を整えておけばスムーズに行きそうですね^^

    1. くみくみさん、コメントをありがとうございます:)

      ほんとに、子ども達の「鬼」に対する反応っておもしろいですよね〜(笑) わが保育園は「怖がらせない」派みたいで、先生がお面をかぶって「鬼の役をする」と説明してから豆まきしたため、どの子も泣かずに過ごせたようです(うぷぷ) わたしは個人的に、なまはげのひとつやふたつくらい登場してもいいと思うんですけどね(笑)

      iwakiの容器、いいですよね:) わたしはこの会社の企業精神のようなものが好きで、意識的にここの商品を選ぶことが多々あります。パーツだけ壊れたときの対応や、長く定番商品を扱うところなど、すごく好感が持てます:) もちろん商品そのものも◎なので、こういう会社にはがんばってほしいな〜と思います♪

      それからご主人の食器運び…わかります(笑) わたしなんか率直に「もうシンクがいっぱいだから、しばらく持ってこないでテーブルに置いておいて」って言いますよ(鬼嫁) いかんですね、感謝の気持ちを忘れては(笑)

      動線、本当に大切だと思います。美しい収納も大事だと思いますが、整った動線あってこそ快適な暮らしが生まれると思います♪

  2. keyさん、こんばんは、うさぎです。

    コメントせずにはいられませんでした!我が夫婦も全く同じキッチン利用状況です(笑)

    夫が料理をしてくれるときに、「手伝ってあげよう♪」と思って、私がウロウロすると、イラッとする夫。アドバイスでもしようものなら、より険悪に。結果、夫が料理をするときに、私はキッチンへ出来り禁止になりました(汗)

    我が家もパックアンドレンジの全く同じセットを愛用しています。ほんと、便利で良いですよね。テーブルに並べても、あまり生活感がでないところも気に入ってます。

    そういえば、keyさんに教えて頂いた753味ぽん、作ってみました。簡単で美味しい~。ただ、千鳥酢で作ると酸味が物足りない感じなので、調整してみようと思います。素敵情報ありがとうございましたw

    それと、豆乳の消費期限が迫ったとき、牛乳の代わりに豆乳でプリン・パンプキンスープ・ブロッコリースープを作ることもあります。スープは、時間のあるときに、豆乳を入れる前の状態まで作り、ジップロックに入れて冷凍しています(夫は、茹でブロッコリーが苦手。でも、スープだと食べるので・・・作ります・・・)

    1. うさぎさん、こんばんは♪ コメントをありがとうございます:)

      旦那さん、ほんとにわたしの生き写しのようよ(笑) わたしの場合ですが…とにかく集中しているときは集中しているようで、邪魔が入るとムキッとなるようなんですよ(滝汗) 外では猫をかぶっているので平常心で対応できるものの?家庭内では無防備ですからね(笑) 露骨にムキッが顔に出ているようで夫に怯えられております。うぷぷ。

      753ポン酢、そうなんですよ。うちも千鳥酢を愛用しているのですが、それだと確かに酸味が少なめ。わが家では最後にレモン汁をギュッとしぼって加えたり、柚子の皮を磨り下ろしていれたりしています♪ そうすると爽やか感もアップするので美味ですよ:)

      スープを最後の仕上げ前の状態で冷凍する作戦、便利ですよね〜♪ わが家でも朝、スープを出すことが多いので、そのストックがあるだけで、なんとなく心に余裕が生まれます:) これまではジップロックコンテナに入れて冷凍していたのですが、頻繁に冷凍→食洗機を繰り返すせいか傷みやすく(蓋がきちんとしまらなくなります)買い替え頻度が高いので…最近はフリーザーバックで保存しています。それから…ブロッコリースープにするとブロッコリーを食べるという旦那さん。うちの息子くんと一緒です(笑)

      1. keyさん、こんばんは、うさぎです。

        > 夫に怯えられております。
        わかるわ~、私も怯えておりますから・・・。ちなみに、私は料理をしている時に夫がキッチンをウロウロしても気になりませんし、「手伝ってくれるの?!」と期待してウキウキします(実際は、グラスを取りに来ただけ・・・とかですが笑)

        > 最後にレモン汁をギュッとしぼって加えたり、柚子の皮を磨り下ろして
        うんうん、レモン汁は絞ってみたんですが、量が足りなかったかしら。ちなみに、子供舌の夫は柚子が苦手です・・・。もちろん、セロリも大嫌い笑
        富士酢も気になるのでお試しする予定です。美味しい調味料探しって楽しい♪

        > 最近はフリーザーバックで保存しています。
        うちもフリーザーバックで使い切りにしています。うちの冷凍庫にもトマトソース・ミートソース・スープ類とストックが沢山ですが、夫の突然の「お腹空いた!何かない?無いならコンビニ行く!」攻撃にも対応できます。ほんと心に余裕が生まれますよね~。

        ティーマのマグ、レッドにしました~♡やっぱり、好きな赤でニヤニヤです。

        網戸にアコーディオン式があったなんて、知りませんでした~!使い勝手はアレみたいですが、見た目は良いですね。

        1. うさぎさん、こんばんは:)

          ふふふ。うさぎさん夫婦の性格は、わが家とまったく逆な感じなのね〜(笑) うちの夫も料理は得意かつ好きなせいか、キッチンでは常に機嫌良くしています(キッチン以外でも機嫌のよい人ですが…笑) 最初のうちは「手伝ってくれるの?♪」と言われていましたが、最近は「ワインのむ?」とグラスを差し出すのみ。心を読まれておりますわ(笑)

          それからお酢について。富士酢も美味しいですよね:) 酸味を求めるなら、確かに千鳥素よりも富士酢かもしれませんね?

          夫の突然の「お腹空いた!何かない?無いならコンビニ行く!」攻撃

          えーーーーー(笑) そんな攻撃が突如として繰り広げられるとは、なんと恐ろしい! わが家は、間食できるものや保存食のようなものがほとんどない家庭なので(←よく驚かれます)そんな攻撃にあったらどうしたらよいのやら???

          1. keyさん、こんにちは、うさぎです。

            > 心を読まれておりますわ(笑)
            私も心を読めるように精進致します(笑)

            > そんな攻撃にあったらどうしたらよいのやら??
            夫は、計画にないものを買い込むタイプで、空腹でコンビニに行くと危険!(しかも、期間限定の不思議味(=食べきれない)お菓子を買う傾向・・・)なので、週末前にマフィン・パン・冷凍ストック品を準備する次第です(笑)遅い朝食を食べても12時には「お昼ごはん何にしよう?」と話す夫は、育ち盛りの学生のようで恐ろしい。
            息子さんも成長期になったら、そうなるかも?そういえば、兄も学生時代はよく食べており、私はその食べっぷりを見ているだけで、お腹いっぱいになっていました。

            しかし、keyさんと夫、脳タイプだけではなく、性格も似ている~。なので、keyさんのブログを拝読していると、なんとなく夫の気持ちが理解できるような気もしますw これからも、ブログを楽しみにしています♡

          2. うさぎさん、おはようございます! 返信が遅くなってごめんなさいっ!!!

            遅い朝食を食べても12時には「お昼ごはん何にしよう?」と話す夫は、育ち盛りの学生のようで恐ろしい。

            をををををを!!! それはそれは、わが子の将来を見るようで(笑)恐ろしいですっ! でもそういえば夫も、朝すっごくしっかり和食を食べていったとしても、会社で11時にはおなかへって仕方がないと言っています。男子って…ナニ?(汗笑)

            しかし、keyさんと夫、脳タイプだけではなく、性格も似ている~。

            いや〜、ほんと。似てる気がしますわ。もはや血がつながっている気分よ。特に最近、わたしは「右左脳の女子」よりも「右左脳の男子」に近い行動を取っているのではないか…と、友人知人の「右左脳の夫」話を聞くたびに思います(汗笑) 「右左脳の女子」って完璧主義なハズなのに、わたしはいまいち完璧主義になりきれないんですよね…。がさつ風味が男子的なのかもしれない…と、うっすら寒々しく思っている次第です(えー)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です